四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤い橋 - 四万温泉 積善館のクチコミ
お宿ツウ グラスワンダーさん 男性/50代
- カップル・夫婦
せんと千尋のモデルの橋と積善館の本館、映画とダブらせながら見ました。記念の写真を撮ってる人も多く、聖地巡礼の気分を味わいました。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
グラスワンダーさんの他のクチコミ
-
伊香保温泉 ホテル金太夫【伊東園ホテルズ】
群馬県渋川・伊香保
じゃらんの予約で宿泊。 1泊2食付きで9000円もかからずに黄金の湯がある宿に宿泊できるのは何よ...
-
伊勢崎天然温泉ハナホテル伊勢崎
群馬県伊勢崎
天然温泉美肌の湯がとても気持ちよく、滞在中に3回も入ってしまいました。朝食も美味しくコスパ...
-
富士レークホテル
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
富士山を見せたいとこのホテルを選びました。インバウンドのせいか河口湖周辺ホテルは値上がりし...
-
天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋
愛知県豊橋・豊川
出張時に利用。料金を安くしようと思い、部屋お任せプランに。 おそらく最安値プランだが部屋は...
四万温泉 積善館の新着クチコミ
-
大満足の積善館
「千と千尋の神隠し」の舞台の一つとして必ず行ってみたい旅館の一つでした。少し道に迷いました。しかし
お部屋は映画の一コマのような風情ある部屋でした。見渡しの良い眺めは欄干を通して絶景でした。スタッフの対応も心配りがよくて関心しました。広すぎて迷ってしまうぐらいの館内でしたがまたそれも楽しいひと時でした。お風呂もなかなか時代を感じさせてくれて何度も利用させて頂きました。食事も美味しくいただきました。ベットも枕も今までの中で最高に気持ちよくてすぐ寝れましたし、熟睡させてもらいました。
また、来年も行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2025年5月5日
-
大正時代?にスリップした雰囲気
赤い橋を渡ると
赤い橋をわたると、写真でしか見たことがないような雰囲気のお風呂に入れます。
記憶に残るおワンシーンを、楽しんでみて、のんびり周辺の探索も良いかとおもいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
クラシックな風呂
ジブリの千と千尋の神隠しのモデルになったというので訪ね、ついでに風呂にも入りました。浴室と着替えの場所が同じで、驚きましたが、古い温泉には珍しくないのでしょう。クラシックな内装で良かったです。夜に再訪し、入浴はせずに明かりに浮かぶ当館を見ることができました。昼と違い、幻想的です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2025年4月25日
-
古き良き建物
日帰り入浴を利用させていただきました。
歯ブラシ、タオル(ロゴ入り)付きで大人1500円。
浴室は小さめの湯船が5つ。洗い場やコスメ等は一切ありません。
換気は充分されていますが、脱衣所も浴場の中にあるので、衣類の湿気がやや気になる方は不向きかもしれません。
個人的には1500円は高めだと感じましたが、これもブランドの値段かと。
ちなみに、接客は格段良いわけではありません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
『千と千尋の神隠し』のモデルになった旅館
四万温泉の旅館街にある、『千と千尋の神隠し』のモデルになった旅館です。
なんと、日帰り入浴をすることもできます。17時までですが。
1500円で、タオル付で入浴することができます。
感動した作品の舞台で、入浴という最高の機会がもらえて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月22日
- 投稿日:2025年1月23日