遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四万温泉 積善館のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全611件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ライトアップの景観

    5.0
    • カップル・夫婦
    ライトアップされた夜の景観はとても綺麗でした。但し、土日や観光シーズンは人が多く写真を撮りに行く人は、他人を撮りに行く事になりそうです。今回は3月末の金曜日に行きましたが、一部のマナーが良く無い人以外は、譲り合って写真を撮っていました。
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月31日

    健さんさん

    健さんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロで写真映え最高

    4.0
    • カップル・夫婦
    赤いはしごシミ見える旅館全景がタイムスリップしたような気分にさせてくれます。
    入り口で食事も堪能できます。
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月30日

    マツさん

    お宿ツウ マツさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜のライトアップ綺麗です

    5.0
    • その他
    ちょうど前の宿で、部屋からも、ライトアップが見れてよかったです。
    お昼もいいですが、夜は素晴らしいです。翌日10時に日帰り入浴しましたが、殆ど人が織らず良かったです。1500円は高いけど、奥にゆっくりできるスペースもあるので良かったです。
    浴室と脱衣場が一緒になってるので、ソックス脱いではいったほうがいいです。
    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年3月19日

    あさちゃんさん

    お宿ツウ あさちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい雰囲気

    4.0
    • カップル・夫婦
    映画の中をみているような、素敵な建物でした。
    雪が舞う中風情があり、ライトアップされていて素敵でした
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月11日

    いっちゃさん

    いっちゃさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 泊まるなら、あえて歴史ある木造建築の本館

    4.0
    • 一人
    一人旅で利用したこちらのお宿。
    1人ではお高目な二棟には泊まれないので、1人でも予約が取れる本館に宿泊した。
    昔ながらの建物が好きな私にとっては、願ったり叶ったりでした。
    3階建ての木造だけに廊下を歩くときしむ音がミシッミシッと・・
    これも味の一つ。
    部屋は狭かったが、1人なら十分。
    この日は雨という事も有り、チェックイン皆様早い
    早速、目的の温泉。
    本館一階のローマ風呂や最上階に内湯と露天風呂、山荘に貸切風呂。
    貸切風呂は小さな湯船が2つ有るだけの浴室。二部屋あるのでカップルや仲間内で入るには◯。
    本館宿泊者でも入る事が出来る最上階のと浴舎は内湯も露天風呂も広くて、ゆっくり湯浴みしたい時間帯に入りに行った。
    最後にローマ風呂。洗い場が無い浸かるだけの湯温の違う四角い湯船があります。温めの湯に黙ってじっくり入ると玉の様な汗が出る。
    食事は本館二階の食事会場(昔は宴会場?)にてお弁当形式が出る。
    量的には少し足りない感じでしたが、ご飯、味噌汁のとお替りは出来るし食後のコーヒーも飲める。
    後の楽しみは、夕方にライトアップされる赤い橋。そう、あのアニメの世界観を味わう。
    温泉目的の私にとっては、部屋は寝る為と休む為だけでほとんど温泉浸かってました。
    ローマ風呂の前には飲泉所も有り、外と中から癒やされて来ました
    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 投稿日:2024年2月22日

    カッツンさん

    カッツンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ライトアップが綺麗

    5.0
    • 一人
    赤い橋に紅葉していて、とってもライトアップが綺麗でした。今度はここに泊まりたいなぁ〜と思いました。春は桜が咲くのでしょうか?暖かくなったら、また行きたいです。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月21日

    ルビーちゃんさん

    ルビーちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お湯はいいですよ

    3.0
    • 一人
    立ち寄りの場合、お風呂の入口までは、土足で入れます。(靴を脱いでから言われました←これちょっとマイナス)チケットを買ってタオルを渡されて、浴室の入口を開けると、すぐにあのお風呂です。棚があるだけで、そこで服を脱ぐので、冬は大変。まだ立ち寄り入浴開始から1,2番目だったかと思うのですが、入口ですでに足元が濡れていて、外で靴下を脱ぎました。マットとか敷いておいてほしかったです。中にシャワーは1つありますが、洗面所やドライヤーはありません。お湯はとても温まるので、10時ちょっと過ぎに入って、10:55の中之条行のバスの中で汗ボトボトでした。
    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月18日

    sakasaさん

    sakasaさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 思ったより小さい

    5.0
    • カップル・夫婦
    旅館だから大きいと思うけど、よく写真で見る橋からの玄関は意外と小さかった。建物は歴史をかんじた。人が多かった。
    建物の一部でカフェが営業してて落ち着いてよかった。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月1日

    みぃぴぃさん

    みぃぴぃさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昼間より薄暗くなってからがオススメ。

    4.0
    • 一人
    昼間もいきましたが、夕飯を遅くして、薄暗くなってから行ってみるとますます千と千尋の神隠しの舞台だと思いました。建物もそうですが、赤い橋、千尋が出てきそうな雰囲気でした。
    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月23日

    こぐまさん

    北海道ツウ こぐまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 映画のイメージどおりだi

    5.0
    • 一人
    映画のモデルになったそうで、楽しみにして行きました。結果はイメージで通りで満足です。一人の宿泊は難しそうでしたので、日帰り入浴でを体験してきました。ぬる湯の足元湧出源泉は至福の時間でした。
    • 行った時期:2023年10月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月18日

    のらさん

    温泉ツウ のらさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

四万温泉 積善館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.