四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全610件中)
-
- カップル・夫婦
千と千尋の神隠しに出ていた旅館そのものが目の前にあることにとっても感動しました。
昼間の景色も素晴らしいのですが、夜の旅館もとっても風情・趣があり綺麗でした。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
建物は相当古く、古すぎてもはや快適な生活空間とは言えない。こんな古い木造建築に若者たちが多数歩いているのは不自然極まりない光景でした。メディアの力は驚異的でした。。温泉ガイドは参加必須。- 行った時期:2016年6月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万温泉に泊まりに行ったのですが少し早くついてしまったので寄らせてもらいました。千と千尋のモデルとなった建物を眺めながら入っていきます。日帰り温泉で利用したのですが、古さを感じますが有名な大正ロマネスク風のお風呂はなかなかだと思います。あと館内も見学できるみたいですよ。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あの有名なジブリ作品のモデルになったと言われる建物です。
温泉手前の道はメロディロードとなっており呼んでいる〜♪のメロディが聞けます!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宿泊者を対象にした歴史ツアー(お話会)が面白かった。ここの柱の窪みは、昔、ここに馬がつながれていたからだった、とか、実際の建物を見ながらの説明や、昔の人の温泉に対する思い、草津温泉と四万温泉との関係等、とても興味深く聞かせていただきました。また、旅館の中に、トンネル(!)がある秘密や、「千と千尋の神隠し」のお話も楽しかったです。- 行った時期:2016年7月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
写真が撮りたくて立ち寄りました。時が止まったような出で立ちで、赤い橋が目を引きます。橋の下の清流も風情があります。是非今度は泊まってみたいと思った宿です。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
まささん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ずっと泊まりたかったお宿に行ってきました。アンティークな建物やお風呂は千と千尋の世界に迷い込んだみたいで楽しかったです。夕ご飯も美味しかった。雪景色のよく似合うお宿でした。- 行った時期:2016年1月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ジブリの『千と千尋の神隠し』のモデルにもなってるようです(*^^*)
写真を撮りました☆
温泉の質も、滑らかで、ご飯も美味しかった(*^^*)
近くの川魚屋さんの蒸しうなぎも、美味でした!
四万は蒸し鰻がゆうめいとか?- 行った時期:2012年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい