四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全610件中)
-
- 家族
四万温泉の中で最も有名な老舗旅館。温泉街の中にあり、赤い橋から望む建物が「千と千尋の神隠し」のモデルの1つになったと言われているようですね。橋の上から滝が見え、訪問した日の前日に雨が降ったのですごい勢いで流れていて圧巻でした。- 行った時期:2016年6月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月27日
みきふぃさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
歴史のある宿で一度見学に行きました。記念撮影するととても良い写真が撮れます。たどり着くまでの散歩道も川のがすごく綺麗で癒されます。無料の温泉もあり、ゆっくりと思いで作りができそうです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
元禄4年、江戸時代、5代将軍綱吉の時代、325年前からの湯宿だそうです。昭和4年に出来た大正ロマンを感じる湯船、元禄の湯も残っていました。自家源泉100パーのセントかけ流しの温泉はナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉でとても温まりました。千と千尋の湯宿のモデルのひとつだそうです。温泉の歴史を感じることができました。- 行った時期:2016年6月6日
- 投稿日:2016年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万温泉の代表的な旅館です。大正ロマンを感じる古めかしいおしゃれな雰囲気の旅館です。橋を渡っていきます。絵になる旅館です。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年6月8日
グルメツウ おじゃぱ氏さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
5年ぶりに宿泊したけど、元禄の湯は相変わらず良いですな。他の浴室にも入れるけど、この風呂ばかりになってしまいます。サウナもお気に入りです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何でもありの宿より不自由さを味わえそう。近くにはレトロなゲーム場や居酒屋などがあり夜の四万温泉街を散策するにはベストな立地。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
私は安い湯治プランで泊まりました。
食事と泊まる部屋はグレードが低い所でしたが
十分満足でした。
お風呂は値段が高い建物のお風呂にも入れるのでお得でした- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前回は館内の浴場所在場所の案内が少なく、迷っている夫婦もいましたが、今年は案内表示がしっかりしていて改善されていました。
訪問日の歴史ツアー中止は残念でした。- 行った時期:2016年5月23日
- 投稿日:2016年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
仲のよい社員数人の旅行で群馬県吾妻郡中之条町の積善館に行きました。静かで景色がとてもよく癒されました。- 行った時期:2014年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月22日
神社ツウ かずれさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
歴史感じるお風呂に、巧みの技が光る山荘の部屋、
手のこんだお料理の数々。ゆっくりと宿泊もオススメします。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2016年5月19日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい