四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全610件中)
-
- 友達同士
混浴の岩風呂も元禄の湯もとても楽しみました。元禄の湯の一人ずつのサウナにも感激しました。
よその宿に宿泊しての日帰り温泉で訪れましたが、次回は宿泊し、何度も入りたいです。- 行った時期:2016年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最初は外から見るだけの予定が
300円で中を見学が出来ました。
昔に戻ったようで映画のモデルなったのが分かりました。もう少し時間があったらお風呂も入りたかったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても面白い造りのお宿でした。
本館と佳松亭まではだいぶ離れているから車移動かなと思っていましたが、全部繋がっていてお風呂移動も大変楽でした。館内表示も分かりやすかったです。
お風呂の数が沢山あるとか、湯の泉質が全部違うということはなかったですが、湯質が熱すぎるとかでなく長風呂が苦手な私ものんびり入れました。
朝夜のご飯もボリュームたっぷりでとても美味しかったです。
電話や、当日など臨機応変に対応してくださり助かりました。
家族で楽しい旅行になり、のんびりできて最高の思い出になりました。- 行った時期:2012年5月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
本館横の壱番館を利用しました、6畳和室鉄筋コンクリート作りで隣の音もしなくてとても快適に過ごせました!風呂は計4ヶ所利用出来て自分は、元禄の湯と杜の湯の露天風呂を利用しました、食事は、弁当方式で蓋を開けたらおかずが少な他に2皿小鉢がありますが明らかに少ないがそこに豚汁が入るとご飯3杯は、行けます!一人旅で泊まれる宿の中でここが一番落ち着きます!- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お勧めのコメントでよく見る通り、とても風情のある建物です。日帰り温泉もあり、のんびりできます。落ち着いた時間に行くのがお勧めです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本当に、千と千尋の世界でした。
かおなしとかに会えるような感じ❗
風呂場前で何故かパンツ1枚の男性がうろうろしてて、
ムードぶち壊しの分星1個マイナスしました。脱衣場作るとか職員置くとかしてください。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月6日
ポーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
少し前の、テレビワイドショー等からの、情報で知りました、千と千尋の神隠しのモデルになった、お風呂屋さんとの事、あまリの凄さに、感動しきりだった。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
外観だけと思いましたが中も見学できました。(有料、お風呂や食事を利用すると無料)興味深かったですが音が響くので子連れだと騒がないように気を使いました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
レトロな雰囲気がすばらしい有名な温泉旅館です。ここのお風呂がよくガイドブックにも掲載されています。旅館の前にかけられた橋が良い感じですよ。- 行った時期:2016年3月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宿泊すると館主の歴史ツアーに参加することができるのですが、とても話が面白く1時間ほどですがあっという間でした。- 行った時期:2016年2月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい