四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全610件中)
-
- 友達同士
風情があり又、近隣も温泉情緒がありのんびりと最高です、食事は少なめでアッサリ、若い方はボリュウームに欠ける、持ち込みOKです。- 行った時期:2016年2月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
千と千尋のモデルで有名な旅館です。日帰り温泉もあり、千と千尋に出てきた温泉に入ることができます。温泉内の撮影は禁止でした。- 行った時期:2013年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月6日
グルメツウ sakiさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日昼間に立ち寄りましたが、他に誰もいないのでゆっくり入浴できました。
浴室の入り口側が脱衣所になっていて、浴場との仕切り壁がなくレトロな景観が楽しめます。
写真のとおり、浴槽は五つに分かれていて温度が少し異なるようです。
写真右側の壁に小窓のある一人用ミストサウナがあります。中はとても狭く椅子状タイル張りになっています。
洗い場は狭く蛇口が二つくらいで水圧も弱いですので、混んでいたら大変でしょう。
一時間くらい入りましたが肌がすべすべになり効果が実感できました。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- カップル・夫婦
長い歴史を持つ旅館で、特に本館の風情がいい。内湯も大正ロマン調で、蒸し風呂があるのがめずらしく嬉しい。- 行った時期:2015年6月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レトロな建物、レトロな温泉、温泉内の温泉蒸し風呂が時代を感じさせてくれて タイムスリップしたような気分になります- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年3月1日
みーちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千と千尋の神隠しのモデルと言われる宿の一つです。
映画をおぼえてる方ならあーあれか!!とワクワクすること間違いありません!!
できることなら、一緒に行かれる方もある程度興味があり、なおかつ行く前にDVDで見返しとくとさらにいいと思いますよ!
知らない人が泊まると3以下の評価になるおそれはあります。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宿泊したかっ棟に空きがなく、湯治棟での宿泊。
湯治部は大好きなのでなにも気になることはないが、温泉を利用しての床暖房って夏場も床暖房?
個人的にちょっと夏場は厳しいかもですね。。
御宿の積善館歴史探訪ツアーに参加し、四万温泉の歴史や、積善館の歴史などを聞けて楽しかった。
日帰りはとても混雑しそうなので、また宿泊で行きたい。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ sakiさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
おすすめです。建物は古く歴史の重みがありますが、高級な旅館のイメージで伝統があります。
昔、NHKの朝ドラのモデルにもなりました。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
積善館は宮崎アニメ、
「千と千尋の神隠し」のモデルとなっている 旅館。。
ザ…日本といった趣。
お風呂も最高
まだ宿泊したことがないので、次回は、絶対宿泊したい。。
建物を見るだけでも価値はある。。- 行った時期:2015年12月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい