四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件 (全610件中)
-
- カップル・夫婦
四万温泉に宿泊したとき、有名な場所だったので行ってみました。評判通りとても美しく、日本を感じる場所でした。外国人の方々も美しいとしきりにおっしゃっていました。四万温泉に訪れた際はまた行きたいです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食事付きの個室入浴でお邪魔しました。
お風呂は天井が高くて圧迫感がなくて、内風呂なのに解放感がありました。岩風呂は混浴ですが、昔ながらの雰囲気が味わえましたので、妻も勇気出して良かったと言ってました。誰も来なかったからかな?
食事の為に二階の部屋へ案内して頂きましたがビックリです。湿気とカビ臭が酷い!苦情を言おうとしたが、妻に止められたので我慢しました。扇風機を廻したら黒々とした埃の塊が出てくるし、食事する気になれず食べずに帰りました。
お風呂は最高だったので次回は入浴だけで行きます。- 行った時期:2015年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
レトロな雰囲気の造りで、昔にタイムスリップした気分でした。赤い橋を渡ると本館入口で受け付けし入浴しました。1歳の子供も一緒に行きましたが、靴をぬいで入ると浴場の片隅に簡易な脱衣場がある感じで子供連れだと、ちょっと大変な感じでした。色々な温泉に行きましたが中々珍しい感じの浴場で新鮮でした。受け付けに隣接して展示室なんかもあり興味深かったです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
千と千尋の神隠しの映画のモデルとなったと言う旅館。
観光客が沢山訪れては、写真を撮っていました。
ビジターでもランチ出来るみたいです。
一見の価値あり。
でも宿泊客は落ち着かないだろうな(~_~;)- 行った時期:2015年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらの宿に泊まった訳では無いですが、夕食後の散歩中に積善館さんの前を通ったので、宿をバックに子供達の写真を撮らせて頂きました。ジブリ作品のモデル宿とガイドブックにもありましたし、薄暗い時間帯の宿の明かりが、赤い橋と、何とも雰囲気があり、とても良かったです。- 行った時期:2015年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
積善館は山の斜面に沿って建てられています、玄関は山奥の秘湯のようですが、中へ入るとなかなか立派な旅館です。ここは写真でよく見るレトロなローマ風呂が有名です。日帰り入浴の場合はこのローマ風呂のみ利用できます。積善館にはこのお風呂の他に宿泊者専用の露天風呂などもあります。お部屋もバラエティ豊かで料金にも幅があるようです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2015年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
千と千尋の神隠しのモデルになった一つという事で、行ってみました。
写真で見るだけでもワクワクしていたのですが、やはり行ってみて良かったです。
建物の古さは最高に素敵で、昔にタイムスリップしたかのようでした。
日帰り入浴で行ったのですが、温泉施設はレトロモダン…室内温泉ですが、十分楽しめる建物です。一人ずつしか入れないサウナのようなものもあって、面白かった。
脱衣所が入口のすぐのところにあって、風呂と一体化してるため、暑がりな方は入浴後 服を着るのに汗を止められなそうだなぁと思いました。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
テレビで千と千尋の神隠しが放送された後はとても混むそうです。宿はかなり古いので気になる方は宿泊はやめたほうがいいと思います。- 行った時期:2015年1月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月27日
アナローグさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千と千尋の神隠しのモデルになっているそうで、ミーハーな私の希望で彼と宿泊にいきました。
湯治場なので、せっかくだからと思い食治(食事)付きの湯治プランで宿泊。温泉は素晴らしく、気持ち良かったのですが、このプラン自体は失敗でした…。食治とうたっていたので、期待したのですが、質素と言うだけで味は濃いめだし、食材のこだわりがあまりないように感じました。
でも、朝食で食べた温泉粥はすごくおいしかったです!
宿泊するなら、旅館や別館の建物があるので、そちらのプランのほうが懐石などしっかりした料理が食べれていいかもしれません。- 行った時期:2015年4月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本当は日帰りで利用予定でしたが時間が無く断念。近くの宿に宿泊して朝の散歩で通りました。橋の上でかおなしのコスプレをして写真撮影している親子と遭遇。楽しそうでした。
次回こそモダンなお風呂を体験したい。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい