四万温泉 積善館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 積善館のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全612件中)
-
- 家族
家族で、訪れ初めて訪れたのですが、最高でした。漫画の世界に入れたみたいで、来たがっていた娘は大満足。私も大満足。お店は閉まっていましたが、景色、空気、素晴らしく大満足の旅でした。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山荘五つ星角部屋和洋特別室に宿泊。リニューアルされた客室の豪華さに惹かれ予約。千と千尋の神隠しのモデルになった宿ということは後から知りました。外国の実習生の方が多い印象でしたが、接客は大変に丁寧。外国人実習生の場合、日本人の従業員の方もペアで対応してくれ、説明が不足している部分はフォローをしてくれるなど、従業員教育も行き届いているのだなと感じました。お部屋は大変に広く、清潔感もあり居心地がよいです。部屋風呂も非常に広く、大人二人が足を伸ばして入っても全然余裕があります。ただ、古い建物なので音は相当にひびきます。具体的には部屋の脇にある階段の昇降、上階の足音などは相当に響きました。ただ、宿のHPにも音は響くと書いてあるので、そこを許容できるのであれば非常に満足度が高い部屋だと思います(今回は一階の萌黄1という部屋でしたが、上階の茜1ならば音も響かず、より快適ではないかと思います)。食事は大変おいしく、どれも工夫されています。量も十分で大人の男性でも満足できるのではないでしょうか。別注料理も写真より相当に量が多くて驚きましたが、大変においしく満足しました。館内は大変に広く、資料館なども併設されているため、館内散歩をするだけでも楽しめます。本館前の有名な橋も趣があり、夜間はライトアップもされるので、非常に幻想的な雰囲気を楽しめました。久々の旅行でしたが、大変気持ちよい旅を楽しむことができました。- 行った時期:2021年6月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年6月18日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千と千尋の神隠しのモデルとして有名な積善館です。趣がありとてもきれいです。夜にはライトアップもされるので私としては夜がおすすめです。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
確かに映画に似た雰囲気があり、当然ながら観光客はみんな写真を撮っていました。
今回は昼に見ましたが前回は夜だったので、ライトアップされててすごく綺麗だった!- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
綺麗な川のせせらぎを体感しながら写真をとりました。お店はぼちぼちやっていますが、あまり活気はなかったです。
新しいお店もできていたので、時間があればゆっくりみるのも良いです。シャッターの店も沢山ありました。外での飲食は限られているのでお昼などは別で考えた方が良いです。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夜のライトアップが見事です。宿の前は見学に来る旅行客でごったがえしていますが是非泊まってライトアップと気持ちの良い沢山の種類のお風呂を経験して下さい。
スタッフの方々も皆さん親切で感じが良く快適な時間を過ごせます。- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
『千と千尋の神隠し』が好きな方には一度は訪れたい場所の1つ
四万温泉『積善館』さんの本館入口までに架かる赤い橋♪♪
夜になるとライトアップされてとても魅了されます!
温泉も源泉掛け流しで温泉好きにはたまんないお宿です。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あえて山荘に宿泊しました。お部屋もレトロ調でしたが、ライトや黒塗りの柱やなげしなど、とっても素敵でこたつが何より落ち着きました。部屋から赤い橋も見えてライトアップもお洒落でした。お風呂も杜の湯と元禄の湯が最高に良かったです。
お食事も全て手がこんでいる温かみのあるもので、美味しく食べられました。又泊まりたいです。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
コロナ禍で行った数少ない旅行でこちらに泊まらせてもらいました。写真で見る以上に趣があり、歴史を感じることが出来ました!
本館は泊まるには少し気が引けてしまうくらい、積み重なった歴史を感じました。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
佳松亭に宿泊していたので、積善館の正面玄関まで迷路のような廊下を歩いて行きました。
佳松亭から下りてくるほどに時代がさかのぼる様で面白かったです
最後の玄関に下りる階段が見つからず、見つけた時は思わずゲームクリア!って言ってました- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい