奥湯河原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
老舗旅館 - 奥湯河原のクチコミ
神奈川ツウ ロッキーさん 男性/50代
- カップル・夫婦
老舗旅館、高級旅館が多いです。もみじの郷へはハイキングコースになっているので、自然の中を歩いていきます。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年2月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ロッキーさんの他のクチコミ
-
鮎沢PA(上り)
神奈川県大井町(足柄上郡)/道の駅・サービスエリア
普通自動車よりも、大型トラックが多いです。駐車場も大型トラックが止めやすいようになっている...
-
ネット予約OK
中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
神奈川県山北町(足柄上郡)/日帰り温泉
丹沢から、さらに奥に入っていくと、有名なほうき杉があります。そのあたりの温泉は、武田信玄の...
-
丹沢湖
神奈川県山北町(足柄上郡)/湖沼
丹沢湖は、山北の三保ダムによって誕生した人造湖です。丹沢湖には玄倉川、世附川、中川が流れ込...
-
大雄山最乗寺(道了尊)
神奈川県南足柄市/その他神社・神宮・寺院
大雄山最乗寺は、ふもとから、ゆっくい歩いていくと、途中の杉の木に圧倒されます。足腰に自信の...
奥湯河原の新着クチコミ
-
著名人も
神奈川県の『奥湯河原』は、古くから温泉地として、政治家や文豪などの著名人も訪れている場所です。四季折々のイベントなども開催されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月12日
-
ほたるの宴
神奈川県・「奥湯河原」にて、「ほたるの宴」が開催されています。幻想的なほたるのヒカリ。日本を感じられる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月7日
-
湯河原温泉のさらに奥にある温泉地
温泉旅館やお店が立ち並ぶ、賑やかな湯河原温泉街から、さらに数キロ進んだ奥にある温泉地です。ここは、高級旅館が数軒あり、静かな温泉地でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月27日
-
静か
湯河原の本当に奥の方で紅葉の里に近く川沿いを紅葉を見ながら歩いて下り、疲れて不動の滝からバスに乗って戻りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月10日
-
奥湯河原の青巒荘
億湯河原が好きなので、の湯河原旅行の時に奥湯河原にある青巒荘に宿泊しました。温泉通の方には結構有名な宿らしく、宿泊されている方たちの多くがリピーターみたいです。かなり歴史のある旅館ですが、中庭が散歩できるくらい広くて、夜になると蛍が舞うようなところです。料理もおいしく、何といっても温泉がすごかったです。露天風呂に高さ十数メートルの滝があり豪快です。滝つぼには大きなコイが泳いでいました。ちなみに、青巒荘は神奈川県にありますが、この露天風呂は静岡県側にあります。県境をまたいで温泉に入れるので少し不思議に思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月5日