サンメドウズ 大泉・清里スキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サンメドウズ 大泉・清里スキー場のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全263件中)
-
- 家族
パノラマリフト(10分)で、山頂まで行ったら、絶景が拝めて視界が広がりました。
清里テラスが、今年リニューアルしたとかで、プレミアムソフトがおいしかったです。
(売り切れのスカイソフトは、目の前にいた女性が「コーン部分がパンになってて、いまいち」と言ってました^^)
一旦下までリフトで降りて、フラワーリフトで、中腹の清里カフェへ。
お盆期間でしたので、かなり込み合っていて、名物のパンケーキを食べるのに、約1時間待ち。。
普段は空いてるんでしょうけどね^^
でも高原の風は、とっても気持ちがよくて、リフレッシュできました☆- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子連れで利用させてもらいました!
入り口付近でやっていたおもしろ自転車のコーナーは子供が大変喜びました!
リフトで山頂まで行きましたが、眺めが良く大人も満足できました!- 行った時期:2015年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
緩やかな斜面があるので、初心者やキッズにはおすすすめなスキー場だとおもいます。わたしもスキーを始めるのにこちらのスキー場で上達できました- 行った時期:2011年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
人も少なくのんびりできるスキー場です でも広くないので初心者〜中級までかな でも景色は最高です 今年は雪が多いのでふわふわな雪でした- 行った時期:2014年12月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長野に行こうとしていたのですが
天候が悪く、リフトが動いていなかったので
こちらへ行きました。
天候があまり良くなかったせいか人が少なく
ぶつかる心配がなかったので
羽を伸ばしてスノーボードの練習をすることができました。
見晴らしがよく景色がきれいでした。
また行きたいです。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
繁忙期にお邪魔しました。今年もしっかり滑り、一日中楽しませてもらいました♪
レストランも美味しく、コスパもそこそこなのでよく利用します。
ゲレンデのコンディション、整備も行き届いているので近隣のスキー場もいくつか行ってますが、リピート率はダントツです。- 行った時期:2015年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大晦日、元旦に行きました。
お餅とホットミルクが振舞われ
カレーライス900円(大盛り!)でお腹いっぱいです。
施設はそれほど新しくないですが
ソリ用のレーンがあり二歳の初滑り+夫婦初心者でも楽しく遊べました。
ふわふわの雪にびっくりしました。- 行った時期:2015年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
リフトに二種類というか、二つ乗れるのがとても良いと、おもいました。頂上で鐘が打てます。さらに先に行くと眺めの良いポイントがあります。
駐車場がひろく、食事するところもお土産売り場もあります。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
8月下旬に、ユリを目的に行きました。
パノラマリフトの山頂付近にゆりガーデンがあります。
見ごろから5日ほど経ってしまったので、半分以上散ってました。
蕾のものもちらほらありましたが。
自然のものは難しいです。
百合園は思ったほど広くなく、「ここだけ?」
フラワーリフトは、「お花畑の上を」ってことだったけれど、
高原は、もう秋。ほぼ茶色でした。
真夏だったら、緑できれいかもしれません。
ただ、花を植えてあるわけではないので、
山野草の小さな花では、お花畑とまではいかないのではないかと思います。
山野草を楽しむなら、歩いて登るほうがよさそうです。
一面の花畑を想像して行ったので、がっかりしたのですが、
リフトにのって、ひんやりとした高原の風をうけて、
とても気持ちがよかったです。
真っ青い空に、白い雲がとてもきれいでした。
高原なので、風は冷たいですが、
日差しは強いので対策をしていくことをおすすめします。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
下界にくらべかなり寒いです。寒さ対策は十分に行う事をおすすめします。
東京方面からのアクセスは抜群です。日帰りで十分楽しめます。
駐車場も無料なのが良いところ。
こじんまりとした規模のスキー場ですが、この規模が日帰りするにはちょうど良く
天気が良いととても素晴らしい眺望を楽しめます。ちょっと思い立って行くにも最適です。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい