サンメドウズ 大泉・清里スキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サンメドウズ 大泉・清里スキー場のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全260件中)
-
まだ百合の花はつぼみ状態でした。8月後半に見頃かな?リフトは少し怖かったけど、頂上からの眺めは素晴らしいです!
- 行った時期:2012年8月1日
- 投稿日:2012年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
犬と一緒に行きました。リフトに乗ると、あっという間に、頂上に行けました。見晴らしがすごく良く、富士山がとても綺麗でした。
- 行った時期:2012年7月17日
- 投稿日:2012年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
土曜日行ってきました。お天気で過ごしやすく、ゲレンデ状態まあまあ。スタッフもみんな感じ良かったです。ただ、やっぱりすごい混んでましたね。休憩スペースが少ない気がします。
- 行った時期:2012年2月
- 投稿日:2012年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
さすが晴天率自慢のスキー場!寒さを感じないくらいお日さまかんかんでした。
ただやっぱり週末…混みました。- 行った時期:2012年2月
- 投稿日:2012年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
真夏に清涼とお花を求めて行きました。リフトは2本利用でき、乗っている間は涼しく、快適です。途中で野生の鹿が見られなかなかでした。しかし、頂上は思ったより狭く、あまり見る所が無く、天気も曇っていたため富士山も見れずでした。さらにフラワーリフトも花がまだ咲いておらず、期待はずれでした。時期を選んで行ったほうかが良いかと思います。スキー場は夏場のリピーターを期待するなら、もうひと工夫必要でしょう。たとえばリフトはどうせ動いているので乗り放題(もちろん有料で)にしたら子供は喜ぶと思いますよ。
- 行った時期:2011年8月3日
- 投稿日:2011年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
景色を眺め、気持ち良い風に吹かれながら乗るパノラマリフトが、最高でした。
天気は良かったものの、雲で富士山やアルプスの山々があまり見えなかったのが残念ではありますが…、
「やっほー」と叫びたくなるような、爽快な気分になれる、空気のおいしさと眺めです。
8月は、お花の上を走るフラワーリフトや、星空を眺めるリフトも営業しているようなので、その時期は最高だろうなと思いました。またいつか、その頃に訪れたいなと思います。- 行った時期:2011年7月21日
- 投稿日:2011年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
「エスカレーター入口」まで歩いて、初めて「ペット禁止」が見え、脇の階段を上がると建物内にもペット禁止。パンフで「ワンちゃんと一緒にリフトに乗れる」と見てやってきたのに、案内が不親切で、リフト乗り場までは駐車場方面にかなり戻りました。
頂上にもう少しステイさせるような工夫が欲しいですね。- 行った時期:2011年7月28日
- 投稿日:2011年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
台風が過ぎた後で風がありましたがパノラマリフトに乗りました。4歳の子供は初めてのリフトを楽しんでいましたが、山頂のアブやら蜂が凄くて直ぐリフトで降りて来ました。景色は甲府の方まで見えて綺麗でした。
- 行った時期:2011年7月21日
- 投稿日:2011年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
GW限定でリフトが500円でした!すごく得した気分になりました。てっぺんは標高1900m。景色が一望できます。晴れていたら富士山とかも綺麗に見えたのでしょうが、今回は残念ながら見られませんでした。頂上は割とまだ寒かったです。リフトは昇る時よりも下る時の方が怖かったです。前のリフトに乗っていた子供連れは幼稚園くらいの子供がものすごく泣いていて大変そうでした。
- 行った時期:2011年5月4日
- 投稿日:2011年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
スキーを始めたばかりの息子でもとても楽しめました。
ファミリーに最適なスキー場だと思います。
お正月はスキーオンリーなのがよかったです。- 行った時期:2011年1月2日
- 投稿日:2011年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい