銀山温泉 足湯「和楽足湯」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銀山温泉 足湯「和楽足湯」のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全186件中)
-
- カップル・夫婦
足湯があったのでやってみました。足元が温かくなるととても気持ちがいいです。いつも冷え性で足が冷えるのでまた利用したいです。気持ちいいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
川沿いにある足湯です。
はじめは雨が降っていたので入るのを諦めていたのですが、やんできたので入りました。
場所により、温度が結構違いました。
雨で冷えていたので熱いお湯が気持ちよかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
現在は木造三層四層の旅館が軒を並べる山形県尾花沢市銀山新畑地内温泉街として注目を集めています。風格のある落ち着いた町並みには見どころも多く、四季を通じて人々が訪れます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
銀山温泉の入口付近にある足湯ですが、この日は土曜日ということもあり、非常にたくさんの観光客が訪れていて、足湯も順番待ちをするほど混んでいました。目の前には銀山川が流れていて、銀山のレトロな街並みを見ながら足湯につかっていると、温泉情緒が感じられます。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
熱いのですが慣れてくるととても気持ちがいいです。長時間は無理だとおもましたが体が軽くなると感じます。- 行った時期:2016年10月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
人が多くて入るの躊躇しましたが、入りました(笑)足湯入りながらの銀山温泉の景色を見るのは最高です。これから寒くなるのでもってこいですね。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私が行ったときだけかもしれませんが、やけどしちゃうんじゃないかと思うくらい熱かったです。
子どもにも、危ないからやめなさいと止めました。あの日だけだったかもしれませんが・・・。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
銀山温泉で歩き疲れた時に無料で入れるのでオススメです。ただ、冬場は寒いのでお湯がぬるく感じました。タオルの用意はありませんので持参した方がいいです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
銀山温泉に行ったら是非オススメなのが足湯!
少し熱めのお湯ですが、ドライブや温泉街散策に疲れた足を癒してくれます。温泉街で買ったものを食べながら入ったり、温泉街を眺めたり、他の観光客の方と談笑したり、素敵な時間を過ごせます。何ヵ所か別れているので、お好みの場所で入ってみて下さい☆入った後は足も心もスッキリリフレッシュできますよ☆- 行った時期:2016年4月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今ではどこの温泉地にいっても足湯があるが、この足湯は17年ほど前に設計されたという、比較的古い足湯です。
特徴はいくつかあるが、まずは眺めが良いこと。
それは川沿いにあるからということだけでなく、川を眺めやすいように作ってあるから。
また、3つの足湯からなっていて、カップルや家族連れなどが楽しく入れるようになっている。
さらに、道沿いにあってよく見えるように作られているので、温泉地の楽しさにずいぶん貢献しています。
いろいろ考えられていて、日本を代表する足湯の一つと思います。- 行った時期:2016年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい