銀山温泉 足湯「和楽足湯」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銀山温泉 足湯「和楽足湯」のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全186件中)
-
- カップル・夫婦
温泉旅館に宿泊し、夜の散策で足湯を利用しました。
暗くて見えなかったためお湯が湧いているところに足を入れてしまい、火傷しかけました。
源泉が高温のようなので、注意が必要です。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車通りの無い温泉街ですので静かにゆっくり足湯を堪能できます。川の音を聞きながら夜に入りましたが、最高です。熱いのが苦手な方でも、湯口から離れていればぬるめで入れます!- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
温泉街の中に設置されており、町並みを眺めながら足湯を堪能できるのは格別です。場所によってはめちゃくちゃ熱く足を入れてられない所もありましたが、本当に気持ちよかったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
あの有名な銀山温泉の中央に位置している足湯、周囲の旅館から見られてしまいますが、それはそれで足湯をしながら周囲の旅館を見るのもオツなものです。川の流れの音も心に響きます。- 行った時期:2016年4月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
銀山温泉街の入口「白銀橋」を渡り、酒田屋旅館さんの前あたりにあります。
訪問日はあいにく雪模様で、座るとお尻がビチャビチャになるので断念。- 行った時期:2007年12月20日
- 投稿日:2016年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
銀山温泉には共同浴場が4つあり、その1つがここ【和楽足湯(わらしゆ)】です。
あとの3つは普通の浴場で、この和楽足湯だけが無料で利用できます。
いっぺんにたくさんの人は利用できませんが、温泉だけあって足だけ浸かっていてもしばらくすると全身がポカポカしてきます。
近くに立ち食い豆腐のお店や酒屋があるので、足湯に浸かりながら豆腐を食べたり、地ビールを飲んでいる人もいました。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
良くTVで放送しているので観光客が多くなりました。オシャレな温泉街の川沿いに足湯がありますが、10人位入るといっぱいなのでもう少し広いと良いです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
つい昨日もTVで『行ってみたい名湯の温泉ベスト10』の4位に銀山温泉が選ばれていました。地元民は宿泊する機会がなかなか無いので、温泉街を歩くだけですが、足湯もあり、グルメあり、洞窟や滝がありでちょっと訪れるだけでも楽しいです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2月でしたので気温が低かった為か、お湯はぬるく感じました。
残念ながら雪で濡れていて座れず利用することが出来ませんでしたので、一部にでも屋根があるといいと思いました。
タオルは各宿で貸してくれるようですので、次回訪れた際は利用してみたいです。- 行った時期:2016年2月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月15日
温泉ツウ まーかいん14さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
熱い湯だとのコメントで入ってみたけど、ぬるかった。入った場所のせいだろうか。今度は、足湯でなく、しっかり温泉に入りに出かけたい。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
よーじさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい