銀山温泉 足湯「和楽足湯」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銀山温泉 足湯「和楽足湯」のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全186件中)
-
- 一人
足湯でも十分に銀山温泉を楽しめます。
源泉に近いところほど熱くなります。
源泉に近いところは、正直かなり熱かったですね。
ほのかな硫黄の香りを楽しみつつ、川の鯉を眺めました。- 行った時期:2019年8月4日
- 投稿日:2019年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
温泉街の入り口にある足湯。狭いですが、それなりにお湯を楽しめます。銀山温泉に泊まったので、朝の散歩に訪れたところ、お湯は止まっていて、水でした。日中だけの足湯だったようです。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
川、街並みを目の前にしながら足湯を楽しむ事ができます。夜は行灯の光とガス灯の明かりで照らされてとても幻想的です。しかし、足場もその分とても見えにくくなるので注意が必要です。(地面と水面がわかりにくい箇所がいくつかあります)柵や岩などは無いため落下する危なさはありそうですが、その分間近で自然を感じる事ができます。温度はぬるめで、しばらく入っているとぴりぴりと足が痒くなる感じがありました。(父は痒くなっていなかったので、体質もあるかもしれません。)
銀山温泉の足湯はこちらのみなので、多くの人が常に利用していました。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
銀山温泉の景色を眺めながら、一緒に入った知らない方とおしゃべり。
夜が綺麗ですよーとか、鳴子もいいですよーと色んな情報を頂けました。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
この温泉街では足湯も楽しむことができるようになっていますよ。でも水虫にならないようにしっかりと注意をしておきましょうね。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
疲れをしっかりと落とすことができる温泉になっていますよ。効能を感じることがきたのでよい温泉だなと思うことができましたよ。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
日帰り入浴したので、足湯はいいかなと思いお湯の温度を確認する程度にとどめました。これまで入った足湯の中では熱い方でした。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
少しぬるめでしたが景色は最高でした、しかしながら座るところはベタベタでみんなタオルを持参しないので間違いなく
お尻は濡れてしまいます。タオルは必ず持参ください- 行った時期:2019年5月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい