銀山温泉 足湯「和楽足湯」
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銀山温泉 足湯「和楽足湯」のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全186件中)
-
- 家族
まわりに貸しタオルなどはなさそうだったので、タオルを持っていかないと、なかなか靴下履けません。
あと、かなり高温なので、やけどに注意です。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉街にある足湯、休憩所としてグッドです。
温泉街は、端から端まですぐ歩けちゃうくらいなので、歩き疲れはしないんだけど、
だから時間が余っちゃって暇だったので、足湯で休憩。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2019年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
道端にあるので見つかりやすいし、すぐに足湯を楽しめます。温度的には外の気温が0~2だったせいか、あまり暖かく感じなかったです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
鉱山までの散策で一休みしたいところにちょうどあり利用しました。建物を目線を低くして眺められるのもここの足湯の魅力です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
銀山温泉街の入口近辺に、川沿いに足湯が設置されていました。足湯は比較的大きめでしたが、観光客が非常に多く、足湯は常に混雑していました。足湯のすぐ目の前には、野川とうふやがあったので、そこでとうふをテイクアウトし、足湯につかりながら食べました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても優しい泉質の温泉で気軽に足湯を楽しむことが出来ます。しばらくすると身体全体がポカポカ温かくなります。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お湯が暑めで冷えた体には少々暑く感じました。入るときはタオルが無いので持参するといいかもしれません。暖かい季節ならそのまま雪駄を履いて歩きながら乾くのを待つというのもおつなものでござろう。
とにかく熱い。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
11月初めの週でものすごか寒かったです。しかしこの足湯がちょうど良く体を温めてくれました。
夫婦やカップルが宿の着物を着て入っている姿が良かったです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい