遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

また行きたい - 保田漁協直営 ばんやの湯のクチコミ

dさん

自然ツウ dさん 女性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

入浴料もお手ごろで、房総観光の〆めに立ち寄るのがおすすめです。食事もできて、渋滞回避にもなりますよ。

  • 行った時期:2015年6月
  • 投稿日:2015年6月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

dさんの他のクチコミ

  • 熱乃湯の写真1

    熱乃湯

    群馬県草津町(吾妻郡)/観光コース

    5.0

    草津ならではの「湯もみ」を体験することができます。実際やってみると板が重く意外と大変ですが...

  • 草津白根山の写真1

    草津白根山

    群馬県草津町(吾妻郡)/その他名所

    5.0

    草津温泉から少し足を伸ばして気軽にトレッキングが楽しめるスポットです。晴れていれば神秘的な...

  • 草津温泉の写真1

    草津温泉

    群馬県草津町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    数百円で草津温泉の歴史などをガイドしてくれるサービスがあり、興味深い話が聞けておもしろいの...

  • 那須高原の写真1

    那須高原

    栃木県那須町(那須郡)/高原

    5.0

    まるで北海道のような雄大で広々としたところなので、爽快なドライブを楽しむにはもってこいのス...

保田漁協直営 ばんやの湯の新着クチコミ

  • 温度低すぎ

    1.0

    カップル・夫婦

    今回で10回目くらいですが、久しぶりに浸かってガッカリでした。
    おそらく温度計を見る限り体温より低く、お風呂を出てから寒くて仕方なかったです。
    温水プールより低かったです。
    もう来ないかな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月11日

    リュウさん

    リュウさん

    • 男性/50代
  • 驚きすぎました

    2.0

    家族

    入り口のドア汚く
    炭酸泉でぬるめのためよく温まる
    必要があります。
    更衣室のロッカーも錆びていて
    ちょっと脱いだ洋服直接はいれたくない感じでした。
    宿泊したのですが、館内スリッパはなしです、今時ありえませんね。
    部屋は4部屋中、2部屋がうまっていて、
    浴室の真横の部屋だと、夜中に
    騒音が聞こえて、眠れません。
    部屋に人感センサーがあるんだけど、つけてる意味がわからない。
    監視カメラも4台あるから
    気持ち悪い感じ。
    部屋の窓は汚いし、エアコンも掃除してないみたいでカビだらけでした。
    布団はセルフで敷きます。
    朝は10チェックアウトなのに
    9時45分には、そとの方が涼しいのではと、追い出されました、目の前で鍵を閉められ嫌な気分になりました(早く閉めたいと言われた)
    大広間もあるのに、待たせてもらえず、早く閉めたいと言われた。
    車、電車できたのかも聞いてくれない為、タクシーも呼んでくれないため、タクシーの手配つかず
    炎天下の中、待ちぼうけ。
    せめて、新館で待たせてくれたらいいのに。
    旅館でしっかりお金とるなら
    きちんとして欲しい(サービスが不満だから高すぎる)
    本当に遠くからいって残念すぎる、今時珍しい旅館でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2023年6月19日

    ひでりんさん

    ひでりんさん

    • 女性/40代
  • 普通においしいです

    3.0

    家族

    南房総に遊びに行った帰りに寄りました。頼んだ物にもよるかもしれませんが、ボリュームも味も期待しすぎて行ってしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月11日

    ぽにょさん

    ぽにょさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/40代
  • 料理が最高!

    5.0

    家族

    お魚が新鮮で、寿司も刺身も煮魚もとても美味しかった!
    混んでますが席もたくさんあるので割と待たずに座れて良かった!また是非行きたい!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月30日

    あきさん

    あきさん

    • 女性/40代
  • 家族でドライブを兼ねて…。

    4.0

    家族

    高齢の両親を連れて…時々出掛けています。
    父が食べ物の好き嫌いが多く,外食選びが大変なのですが…ここは満足してくれます(* ̄∇ ̄*)
    お勧めは「朝獲れ寿司」と「あら汁」「あら煮」「刺身の6点盛り」です♪
    特に「あら煮」はボリュームがあるので…持ち帰りのタッパー(煮汁がこぼれないように)があると便利ですよ(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月9日

    クレヨンさん

    クレヨンさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.