保田漁協直営 ばんやの湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
保田漁協直営 ばんやの湯のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全90件中)
-
- カップル・夫婦
千葉県保田漁港さんにある『保田漁協直営 ばんやの湯』さんは、人工ですが、炭酸泉が楽しめます。疲労回復効果があるので、ドライブやツーリングなどで凝り固まった筋肉を解すのに良い温泉です。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
保田漁港にある「保田漁協直営 ばんやの湯」は、漁師の方が 肉体的疲労を緩和出来るよう作られた施設。人工炭酸ですが、疲れを緩和してくれます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
24時間営業しているので、疲れた時に休憩するのにちょうどいいです。炭酸泉は温めですが、長い間入っていられるので悪くありません。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
本当は食事前に入りたかったのですが食後のお風呂でした。あまり混んでなくてすごくよかったです。今度は早めに動いて食事前に入りたいです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日帰り入浴として利用。
いわゆる地中から涌き出す「温泉」とは異なり、お湯の中に炭酸ガスが溶け込んでいる人工温泉でした。入口に注意書きがあり、温度が低い(ぬるい)と。
ぬるいことで効能も良いらしいが、自分には身体が温まらず合いませんでした。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2017年10月5日
グルメツウ うめのやさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
『保田漁協直営 ばんやの湯』さんは、『人工炭酸泉』なので、疲れに効くお湯。漁師さんの肉体労働を緩和してくれる、保田漁協さんの直営ならではのお湯です。24時間楽しめるのも良いです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「保田漁協直営 ばんやの湯」は、人工温泉の炭酸の湯で、別名「ラムネの温泉」と呼ばれる湯です。疲労を緩和してくれる湯です。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
館山での海水浴の帰りに寄りました。海水浴場近くの温泉は何ヶ所か回ったのですが、日帰り入浴は制限されていて入れず、アクアラインまでの帰り道を北上している途中で見つけました。
温泉ではなく炭酸泉で、浴槽一つのこじんまりとした銭湯的な施設ですがシャンプーボディソープの備え付けはあり、何より魅力なのがお値段が570円という事。炭酸泉は弱めかと思いますが、ゆっくり浸かればしっかり温まる事が出来ました。ただ、ドライヤーの風量はかなり弱いので乾くのに時間がかかります。
お風呂の前に隣りにある食堂でご飯を食べました。値段は時価ですが、その日は15cmほどの大きさの真鯛の煮付けが2匹で1200円!!!海鮮丼も3種盛りで1200円でした。漁港直営だそうで安くて美味しくて大満足でした。
そうこうしているうちにアクアラインの渋滞も解消しておりました。また行きたいと思います。- 行った時期:2017年7月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月2日
モモさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい