保田漁協直営 ばんやの湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
保田漁協直営 ばんやの湯のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全90件中)
-
- 友達同士
保田漁港漁協の直営の日帰り湯で、人気の食堂の隣にありました。お湯は炭酸泉とのことで、入浴後も体のホカホカさが長続きしたような気がしました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月23日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鋸山登山の後、訪れました。疲れた身体を癒やすのに、最適の場所でした。周囲には漁協直営の食堂もあり、新鮮な魚も食べることができました。- 行った時期:2017年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月7日
なおさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
定休日以外は24時間入れる炭酸温泉です。とても温まります。いつも渋滞を避けて夜中に行くので、ここのお風呂で時間調整してます。夜中だからか人は休日でもそこまで多くはありません。おすすめの場所です。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
南房総への行き帰りによく寄ります。
仕事を終え、そのまま家に帰らず夜間の道路がすいている内に現地直行する私には風呂が24時間営業しているのはとても助かります。
復路、渋滞のピークを避けるための時間調整を兼ねてひと風呂浴びるのもおすすめです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月16日
りっちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- その他
房総半島にハマってる者ですが、お風呂は定休日を除き24時間営業なので、仕事の後に現地付近まで直行して車で仮眠するという私のスタイルにはぴったりです。
復路、渋滞回避のための時間調整にも使えますね。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年4月14日
りっちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
漁港のそばにあり「ばんや」さんに併設しています。「ばんや」さんで食事をしてから入る事も出来ますし、こちらにもばんやさんと同じくらいの品数の地元の魚を使ったメニューがあるので、いつもどちらで食事をするか迷います。
「ラムネの湯」と看板があるので、青いお湯なのかと思ったら無色透明の湯なのですが、嬉しい炭酸泉です。
お肌がすべすべになるし、体はいつまでもほどよくぽかぽかのままだし、炭酸泉はとても好きなので広い所で浸かれるのがとても嬉しいです。(近所のスーパー銭湯の炭酸泉は狭くて人であふれていて、人との隙間がないくらいなので・・)
房総への観光、長い東京方面へのドライブの帰り。運転で疲れ果てている時に食事とお風呂が一緒というのは嬉しい限りです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月10日
すみれさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
保田駅から国道沿いを歩いて15分くらいでした。有名な食事処にある温泉施設です。中は熱めのお湯と温めの炭酸泉の2種類があります。ただ炭酸泉は泡がいっぱい付くことを想像していましたが、実際は全く泡は付きませんでした。ただ温めのお湯なので長湯ができて気持ちよかったです。脱衣所が狭くて着替えるのに不自由でした。
館内には広い休憩所がありました。20時までできるようです。以前はここで食事もできたようですが、今は食事の提供はされておらず、食事したい人は向かいの有名な食堂で食事をしなければなりません。この休憩所で無料WIFIが使えたのは良かったです。この温泉は漁港の人を考慮してか、24時間営業だそうです。宿泊もできるようです。- 行った時期:2017年3月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ばんやで海鮮をお昼に頂き美味しかったです。そのあとにお風呂に入り、そこまで大きくありませんでしたが気持ちよかったです。- 行った時期:2015年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ばんやで昼食をとり、お風呂に入ってリフレッシュしてから帰ろうとばんやの湯へ。
お風呂自体は普通ですがお勧めの場所です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい