甲斐大泉温泉 パノラマの湯
- エリア
-
-
山梨
-
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
-
丹波山村(北都留郡)
-
保之瀬
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
坂本徹さんのクチコミ
-
温泉としては平凡なイメージ
甲斐大泉駅から徒歩3分と書かれてあっても、駅前に案内がないので事前に調べていないと少し迷うかもしれません。
駅に委託駅員がいるので道を聞けば解決できますし、タクシーも駅前で待っているので大丈夫でしょう。
露天風呂からの景色は確かにすばらしいですが、お湯はイマイチかなという印象。
特に露天風呂は塩素臭が気になりました。レジオネラ菌の感染予防や消毒のために必要ですが、あまりに匂いすぎると公営プールに入っている気分で温泉気分が薄らぎます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月14日
坂本徹さんの他のクチコミ
-
湯谷温泉
愛知県新城市/健康ランド・スーパー銭湯
湯谷温泉は源泉の集中管理をしているそうなので、お湯自体はゆーゆーありいなでも高級温泉旅館で...
-
鳳来ゆ?ゆ?ありいな
愛知県新城市/その他風呂・スパ・サロン
飯田線に普通電車で乗り続けるのが苦痛な場合、途中下車するのに好都合。 湯谷温泉駅からは少し...
-
ネット予約OK
甲斐大泉温泉 パノラマの湯
山梨県丹波山村(北都留郡)/日帰り温泉
最近になってからなのかは分かりませんが、入浴時は塩素臭が気になりました。 特に露天風呂は衛...
-
別所温泉(長野県上田市)
長野県上田市/健康ランド・スーパー銭湯
上田電鉄利用であれば、外湯入浴券つききっぷを買ったほうが安上がりです。 訪問日は石湯が定休...
甲斐大泉温泉 パノラマの湯の新着クチコミ
-
富士山の眺望が最高。
露天風呂は広く景色が水平に広がるように見えました。富士山の姿は、まさにパノラマ写真のようです。
売店や食事施設もあります。こじんまりとしていて落ち着いた感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月28日
-
あったかさが残ってポカポカ
小淵沢で夕食を食べた後、入浴。星が近くにあって気持ちいい露天風呂でした。じんわりと暖かさが残っていいお風呂でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
-
露天風呂良かった
そばの食事処のトイレ綺麗。露天風呂良。石の作りもゴツゴツしてなくて良。 でもまだそこに使うって分かるのにさっさと椅子片付けられた。ショック。 地元人は安いのでそうだろうけど
置いてあるだろうアメニティ無し。 ドライヤー有料。洗面台毛だらけ。 なんか女性が自分のドライヤーをコンセントさして使いたい放題使ってましたよビックリ!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月10日
-
スキー後に立ち寄り利用
毎年利用していますが、スキー客で混雑していました。
ドライヤーも有料になっていました。
休憩所も座るとこなく、ゆっくりできませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
-
露天風呂が最高です
駅からも近いので行きやすい日帰り温泉です。
露天風呂からの山の景色が見事です。お土産物なども売っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月3日