甲斐大泉温泉 パノラマの湯
- エリア
-
-
山梨
-
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
-
丹波山村(北都留郡)
-
保之瀬
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
あきゅさんのクチコミ
-
夜景を見ながら入浴
露天風呂から夜景が見え、とても綺麗です。
思わず長くつかってしまいます。
温泉もとても良かったです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年12月6日
あきゅさん
あきゅさんの他のクチコミ
-
駒ヶ根高原リゾートリンクス
長野県駒ヶ根
バイキングを楽しみに行かせていただきました。 お部屋も綺麗で、とても静かで良かったです。ス...
-
三室戸寺
京都府宇治市/その他神社・神宮・寺院
以前、紫陽花の時期に行きましたが、今回は三十三ヶ所めぐりとして行きました。 紫陽花はとても...
-
熊野那智大社
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/その他神社・神宮・寺院
滝と塔とのコラボは絵のようでした。 朝から雨で、残念だと思っていたら、バスをおりると嘘のよ...
-
那智の滝(那智大滝)
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/運河・河川景観
一度行きたい…と長い間思っていて、やっと来られました。近くのお店の方から、昨日かなりの雨が...
甲斐大泉温泉 パノラマの湯の新着クチコミ
-
富士山の眺望が最高。
露天風呂は広く景色が水平に広がるように見えました。富士山の姿は、まさにパノラマ写真のようです。
売店や食事施設もあります。こじんまりとしていて落ち着いた感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月28日
-
あったかさが残ってポカポカ
小淵沢で夕食を食べた後、入浴。星が近くにあって気持ちいい露天風呂でした。じんわりと暖かさが残っていいお風呂でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
-
露天風呂良かった
そばの食事処のトイレ綺麗。露天風呂良。石の作りもゴツゴツしてなくて良。 でもまだそこに使うって分かるのにさっさと椅子片付けられた。ショック。 地元人は安いのでそうだろうけど
置いてあるだろうアメニティ無し。 ドライヤー有料。洗面台毛だらけ。 なんか女性が自分のドライヤーをコンセントさして使いたい放題使ってましたよビックリ!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月10日
-
スキー後に立ち寄り利用
毎年利用していますが、スキー客で混雑していました。
ドライヤーも有料になっていました。
休憩所も座るとこなく、ゆっくりできませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
-
露天風呂が最高です
駅からも近いので行きやすい日帰り温泉です。
露天風呂からの山の景色が見事です。お土産物なども売っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月3日