甲斐大泉温泉 パノラマの湯
- エリア
-
-
山梨
-
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
-
丹波山村(北都留郡)
-
保之瀬
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ピーちゃんさんのクチコミ
-
循環?
掛け流しなのか循環なのか。
どちらなのか良く分かりませんでした。
あいにくお邪魔したときは雨模様でしたが、晴れていれば見晴らしは良さそうでした。
今度は晴れている日に行きたいと思います。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年10月4日
ピーちゃんさんの他のクチコミ
-
四季の郷 喜久屋
新潟県岩船・胎内
お世話になりました。 初めての温泉地でしたが、久々に全てが気に入ったお宿でした。 部屋に3...
-
田沢温泉 富士屋
長野県上田・別所・鹿教湯
懐かしい感じのする昭和な温泉宿でした。 久しく布団で寝ることがなかったので(通常はベッド使...
-
くれたけイン浜松西インター
静岡県浜松・浜北
当日の夜に予約して、チェックイン。 夜少し遅い時間帯だったのでフロントにて付近の飲食店マッ...
-
伊根の舟屋
京都府伊根町(与謝郡)/海岸景観
伊根自体は3回目ですが、いつの間にか道の駅が出来たりして、何かキレイに整備されてました。 ...
甲斐大泉温泉 パノラマの湯の新着クチコミ
-
富士山の眺望が最高。
露天風呂は広く景色が水平に広がるように見えました。富士山の姿は、まさにパノラマ写真のようです。
売店や食事施設もあります。こじんまりとしていて落ち着いた感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月28日
-
あったかさが残ってポカポカ
小淵沢で夕食を食べた後、入浴。星が近くにあって気持ちいい露天風呂でした。じんわりと暖かさが残っていいお風呂でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
-
露天風呂良かった
そばの食事処のトイレ綺麗。露天風呂良。石の作りもゴツゴツしてなくて良。 でもまだそこに使うって分かるのにさっさと椅子片付けられた。ショック。 地元人は安いのでそうだろうけど
置いてあるだろうアメニティ無し。 ドライヤー有料。洗面台毛だらけ。 なんか女性が自分のドライヤーをコンセントさして使いたい放題使ってましたよビックリ!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月10日
-
スキー後に立ち寄り利用
毎年利用していますが、スキー客で混雑していました。
ドライヤーも有料になっていました。
休憩所も座るとこなく、ゆっくりできませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
-
露天風呂が最高です
駅からも近いので行きやすい日帰り温泉です。
露天風呂からの山の景色が見事です。お土産物なども売っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月3日