辻口博啓美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
辻口博啓美術館のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全149件中)
-
- 家族
連休中だったので混んでました。
待ってましたが、子供が待ちきれずテイクアウトすることに。その旨スタッフさんに伝えるととても丁寧に対応して下さいました。気持ちの良い接客してくれるスタッフさんでした。
クロワッサン、シュークリーム、ロールケーキをテイクアウトして、海を見ながら食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!
とくにクロワッサン、シュークリームのサクサク感がハンパないです!ご馳走さまでした!- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
美術館といっても、狭い一部屋に砂糖で造作された作品が6点あまりあるくらいなので、あまり期待しない方がいいかもしれない。エスカルゴはすぐわかったが、他の作品は宝石のようなおしゃれなデザインが多かった。横に細長い青い海(または空)はどのように作ったのたのだろうかと想像が膨らんだ。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
和倉温泉に宿泊したので、
ガイドブックにも載ってる有名店だし、
お宿の目の前にあるのでということで訪れました
他にも観光したい予定がたくさんあり
ゆっくり滞在できなかったので持ち帰りにしたのですが、
ケーキ以外にもシュークリームやパンなどがあり
車中で運転しつつ食べました
クロワッサン、シュークリーム、タルトを購入しましたが、
どれもすごくおいしかったです
特に、シュー生地やタルトの生地が
サックサクで、
こんなに歯ざわりの良いものは他では食べたことがないというくらいでした
車中でいただきながら、
カフェでケーキを食べたかったなぁと思いました
旦那さんは、チョコ入りのクロワッサンを特に気に入ってました
ぜひ和倉温泉に行かれる方は、
ふらっと立ち寄ってみてください- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
カフェも持ち帰りも、名前を書いて案内される形態にビックリ。
持ち帰りの人もゆっくり選べるシステムなんでしょうが、知らない方が何人も中まで入ってきて注意されていました…。
美術館の方は大きな扉があって入っていいのか悪いのか、わかりづらかったです。
年末だったので、可愛らしいお年賀の菓子折を買いました。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
石川県能登の海岸線や海原
素晴らしい景色を眺めながら
スイーツをいただける
美術館?
展示品は少ないので、アートカフェ
といったところでしょうか- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ルミュゼドゥアッシュの店内に併設された小さな美術館です。
展示品はほんのわずかですが、辻口パティシエの世界観がよくわかると思います。
喫茶コーナーの待ち時間などに寄るとよいと思います。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
美術館目的というより辻口さんのケーキ狙いで美術館にも寄ってきました。美術館としてお出かけになるとちょっと肩すかしかも。ケーキは抜群に美味しかったです。まず先にケーキを食べてから帰りに美術館に寄るといいかもしれないですね。- 行った時期:2017年11月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「辻口博啓美術館」では、パティシエ・辻口博啓氏のコンテスト授賞の作品や製作過程などの展示があり、無料にて見ることが出来ます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい