みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
うさよしさんのクチコミ
-
アクセスが。。。
野球観戦で行くことがほとんどですが、とても利用しやすい立地です。都市高速・百道インターを降りてスグですし、バスセンターも近いのでバスを待つということもほとんどありません。ただし、車で行く際は駐車場にご注意を。ドーム内にとめると出るまでにとても時間がかかります。近くの駐車場もイベントのある日は早くに満車になってしまいます。バスセンター近くのパーキングにとめてバスで行くのがオススメです。
- 行った時期:2014年7月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月7日
ぐっぴーさんの他のクチコミ
-
宗庵よこ長
佐賀県嬉野市/居酒屋
嬉野温泉は食事処が少なく、しかも夜まで営業されているお店を探すのは大変で宗庵よこ長さんが開...
-
御船山楽園
佐賀県武雄市/公園・庭園
御船山楽園、御船山観光ホテルの入り口に警備員がいて、少し離れた競輪場近くの臨時駐車場に案内...
-
井手ちゃんぽん 本店
佐賀県武雄市/居酒屋
11月の祝日に行きました。14時頃に着いたのですが、駐車場は数台の空きしかなく店の外に行列があ...
-
cafe たねの隣り
福岡県うきは市/カフェ
うきは市・県道151号線沿いに小道をはさんで空き地(駐車場)が2つあります。看板有り(写真)...
みずほPayPayドーム福岡の新着クチコミ
-
ライブ最高!
天神駅付近からタクシーでも2000円ほどでいけました。歩いても1時間くらいあればいけるので、ライブ後歩いている人もたくさんいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月1日
-
便利
食事も豊富でドームにもかなり近くで便利な所にあります。
夜は光のライトアップはかなり癒やされます。
また、機会をつくり利用させて頂きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月28日
-
観戦、通算6連勝
何年振りのPayPayドーム、みずほがついてからは初で、過去観戦成績は、4連勝でまだ負け試合は見た事がない中での2連戦の観戦、見事に連勝で大喜びでビールにご飯に美味しかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月25日
-
ダブルシートでの観戦は最高。
今回は初めてダブルシートでの観戦でしたがダブルシートは快適で長い野球観戦でも疲れ知らずでした。試合内容がもっと良かったら大満足でしたが・・・次もダブルシートで観戦したいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月8日
-
バスが便利
友人と推しのライブで行って来ました
駅前から直通のバスが便利でした
行きも帰りも利用しました
近くにショップ、飲食店もあり有意義に過ごす事が出来ました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年8月27日