みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
yださんのクチコミ
-
家族におすすめ
家族で野球観戦に行きました。開始時間の1時間前に着いたら、駐車場がものすごく混んでいて、遠くの駐車場に停めるハメになりました。開始時間の2〜3時間前に行くことをおすすめします。
- 行った時期:2014年10月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年2月11日
yださんの他のクチコミ
-
サンマルクカフェイオンモール福岡ルクル店
福岡県粕屋町(糟屋郡)/カフェ
メインを一つ頼むと、パンが食べ放題になるランチがあります。メインだけだと物足りない感じです...
-
道の駅むなかた
福岡県宗像市/道の駅・サービスエリア
午前中に行っても人が多いです。その日に取れた魚介等がたくさんあります。野菜の種類も豊富です...
-
くら寿司 太宰府店
福岡県太宰府市/その他軽食・グルメ
お寿司はおいしいのですが、ワサビが入っていないので、セルフで自分でつけて食べる形になります...
-
ジャン・ドゥ
福岡県太宰府市/スイーツ・ケーキ
家の近くなので、ケーキを買うときはよく利用します。夏は、山梨県産の桃を丸ごと1個使ったケー...
みずほPayPayドーム福岡の新着クチコミ
-
楽しい!
アーティストのライブで訪れました。広いので本人はよくみえないのですが、スクリーンの大きさ、音響、演出、照明、すべてにおいて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2025年10月14日
-
ライブ最高!
天神駅付近からタクシーでも2000円ほどでいけました。歩いても1時間くらいあればいけるので、ライブ後歩いている人もたくさんいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月1日
-
便利
食事も豊富でドームにもかなり近くで便利な所にあります。
夜は光のライトアップはかなり癒やされます。
また、機会をつくり利用させて頂きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月28日
-
観戦、通算6連勝
何年振りのPayPayドーム、みずほがついてからは初で、過去観戦成績は、4連勝でまだ負け試合は見た事がない中での2連戦の観戦、見事に連勝で大喜びでビールにご飯に美味しかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月25日
-
ダブルシートでの観戦は最高。
今回は初めてダブルシートでの観戦でしたがダブルシートは快適で長い野球観戦でも疲れ知らずでした。試合内容がもっと良かったら大満足でしたが・・・次もダブルシートで観戦したいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月8日