みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
サトチャマさんのクチコミ
-
サトチャマさんのクチコミ
普段は福岡ソフトバンクホークスの本拠地として、年間を通して野球の試合が見られますが、それ以外でもイベント等で利用されていることもあります。でもやっぱり野球の試合が開催されているときの、入場する際にライトの光と芝の緑がぱっと目に入る瞬間が、色がとても鮮やかでワクワク感が高まります。オススメです!
野球の試合の時には、ソフトバンクが勝利するとドーム内で花火が上がり、さらに開閉式の屋根がゆっくりと開き、風が入ってきてとても気持ちがいいです。有名な野球の選手も近くで見られてとても興奮します。ただ、博多や天神からの地下鉄のアクセスがイマイチで、駅から結構歩きます。バスは近くまで来ていますが、どうしても混雑します。帰りはものすごく混みます。アクセスを対策して来られることをオススメします。- 行った時期:2017年9月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月9日
サトチャマさんの他のクチコミ
-
海の中道海浜公園
福岡県福岡市東区/公園・庭園
海だけでなく、自然がたくさんで、広い公園です。春はたくさんの花が楽しめ、夏はサンシャインプ...
-
福岡市動植物園
福岡県福岡市中央区/動物園・植物園
福岡市が運営していることもあり、入場料がリーズナブルです。きれいに改装も進んで、子供連れだ...
-
博多駅
福岡県福岡市博多区/その他乗り物
数年前に改装されてから、博多駅じたいが観光スポットになりました。外観もすっかりオシャレにな...
-
ネット予約OK
みずほPayPayドーム福岡
福岡県福岡市中央区/テーマパーク・レジャーランド
実際の住所表記は「中央区地行浜」で「じぎょうはま」と読みます。 野球の試合の際にはとっても...
みずほPayPayドーム福岡の新着クチコミ
-
ドーム探険
ドームの内部天井付近までの見学とドームの上まで見学することができ、また、かわいいシートにも座ることができ、とても充実したツアーでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月21日
-
友人と観戦
まずはドームの中は広いなと感じました。イベント事も多彩にあって楽しくしてくれます。食事の販売も色んなものが楽しめてわくわくしましたね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月20日
-
オープン戦観戦
応援するセ・リーグの球団とのオープン戦を見に行きました。
気持ちの良い球場ですが、やはり私は青天井が好きなので、天井を開けてほしかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年5月5日
-
動線がわかりやすく敷地が広かったです
駅から少し離れているため、ゾロゾロと歩くのは嫌だと、連れに言われてしまいバス移動にしたのですが、満員でバスにも乗れず‥ 結局、タクシーで移動しましたが、乗り合いで行くと1人頭の料金は割安になりました。
敷地が広いため、帰りもタクシー待ちの列、バスの列など誘導もしっかりしていたため、案外さらりとバスで帰ることが出来ました。
飲食店もあり、時間を余すことなく過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月19日
-
ライブ前の時間潰すのにもいい
色々な店が入っていて楽しいです、ライブへ間に合うように早めに行っても時間潰しやショッピングもできて楽しい食事は混むので早めにとるようにしてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月14日