みずほPayPayドーム福岡
- エリア
- 
							- 
										福岡
- 
										福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- 
										福岡市中央区
- 
										地行浜
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										エンタメ・アミューズメント
- 
										テーマパーク・レジャーランド
 
- 
										
子ライオンさんのクチコミ
- 
							ペイペイドーム熱い! 7、8年ぶりに訪れました。 
 コロナ禍お出かけを我慢していた観客の皆さんの熱が爆発!って感じ。応援も、スタ飯エリアも熱気ムンムン!人気のスタ飯にありつこうと思ったら、随分並びます!
 試合開始の一時間半前に入場しましたが、ドリンク買うのも、つまみを買うのも、すごく並びました。
 前来たときには、こうだったかなぁ?- 行った時期:2023年6月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月2日
 
子ライオンさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								  つえたて温泉ひぜんや熊本県杖立・わいた 以前から気になっていた宿…やっと泊まれました。 鯉のぼり祭りの時期にお邪魔したので、宿も周... 
- 
				
				
					
					
						
							
								  森深き、名泉の宿 霧島ホテル鹿児島県霧島 3回目の訪問でした。 事前に脚を手術したばかりの母が宿泊するので、エレベーター近くの部屋が... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  北九州市立いのちのたび博物館福岡県北九州市八幡東区/博物館 鉱石、恐竜、動物、虫…生物が好きなお子さまには堪らない場所だと思います。 うちの13歳の息子... 
- 
				
					ネット予約OK   ホテル日航大分オアシスタワー大分県大分市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン じゃらんのポイント消費に、と訪れました。 ストロベリーデザートをメインの目的で行きましたが... 
みずほPayPayドーム福岡の新着クチコミ
- 
							楽しい! アーティストのライブで訪れました。広いので本人はよくみえないのですが、スクリーンの大きさ、音響、演出、照明、すべてにおいて良かったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2025年10月14日
 
- 
							ライブ最高! 天神駅付近からタクシーでも2000円ほどでいけました。歩いても1時間くらいあればいけるので、ライブ後歩いている人もたくさんいました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月1日
 
- 
							便利 食事も豊富でドームにもかなり近くで便利な所にあります。 
 夜は光のライトアップはかなり癒やされます。
 また、機会をつくり利用させて頂きたいです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月28日
 
- 
							観戦、通算6連勝 何年振りのPayPayドーム、みずほがついてからは初で、過去観戦成績は、4連勝でまだ負け試合は見た事がない中での2連戦の観戦、見事に連勝で大喜びでビールにご飯に美味しかったです 詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月25日
 
- 
							ダブルシートでの観戦は最高。 今回は初めてダブルシートでの観戦でしたがダブルシートは快適で長い野球観戦でも疲れ知らずでした。試合内容がもっと良かったら大満足でしたが・・・次もダブルシートで観戦したいですね。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月8日
 

 
								 
								 
									 
									 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	