博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
生まれ変わった博多駅 - 博多駅のクチコミ
グルメツウ yuyuyuさん 女性/30代
- 一人
博多駅の出口は2カ所。博多口と筑紫口です。
西口東口という言い方ではないので、初めて行く方にはちょっと不親切な言い方な気もします。そんなことないのかな。
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yuyuyuさんの他のクチコミ
-
リンガーハット イオンモール柏店
千葉県柏市/ラーメン
広々フードコートなので利用しやすいです。 チャンポンにはソースとお酢をかけていただくのがお...
-
スシローひたちなか店
茨城県ひたちなか市/寿司
隣に大戸屋があり、駐車場が兼用です。 スシローはいつも混んでいるので、並ぶのに挫折した時は...
-
リンガーハット ファッションクルーズひたちなか店
茨城県ひたちなか市/その他軽食・グルメ
広いフードコート内の店舗です。いつも行列ができていますが、案外すぐに提供してくれます。 大...
-
ステーキ宮 ひたちなか店
茨城県ひたちなか市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
価格もお手頃で家族みんなで楽しめます。テーブル席もソファーの背もたれが高いので個室のような...
博多駅の新着クチコミ
-
ライブまでの時間潰しに
観光客が多く賑やかな所でした。お店も多く目移りしてしまいましたが、目的のお土産など色々買えとても楽しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月9日
-
すべてが充実のターミナル駅
長崎・福岡旅行を終えて、新幹線に乗るため利用しました。
お土産は本当にたくさんありますし、博多ならではのとんこつラーメン店ばかりが集まったフロアなど、食べるとこも充実。
今回は松翁軒のカステラや原口園の八女茶など、長崎・博多のお土産と、新幹線で食べるための夕食を買いました。
本当に大きくて充実している、九州一のターミナル駅ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月5日
-
べんり
お土産買うのに便利です。いっぴん通りにお気に入りの治一郎バームクーヘンがあり毎回買いに行ってます。目移りしながら買い物出来ます
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月22日
-
ここは日本?
初めて福岡にお邪魔しました。思ってた以上に都会だったのにはビックリでした。そして歩いている人の多くが外国からの旅行者と思いき人達。やっぱり九州は外国に近いんですね!またコロナが明けてインバウンドの旅行者が増えたせいもあって多くの外国人を目にした旅行でした。以前行った金沢の駅の様に素敵な博多駅をを写真にパシリ!
駅中にはお土産屋さんや美味しいお食事どころがいっぱいで駅中だけでも楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月14日
-
コインロッカーがない!
何処の駅もコインロッカーの空きがなかなか探せず困りますが、博多駅も同じくでした。が、バス乗り場の方のロッカーが空いていて穴場かな?と。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月13日