博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(112ページ目)
1111 - 1120件 (全4,326件中)
-
- 一人
阪急博多、マルイシティ、アミュプラザ、東急ハンズ、地下街、博多バスターミナル、何でも揃う大きな駅ビルになりました。- 行った時期:2017年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とにかく、たまごかけご飯のお店がおすすめです。また、お土産を買えるお店もたくさんあり、満足できると思います。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
博多駅の広場でイベントがあってたのでいってみました。
割と最近毎日のようにあっているんですけどねw
食にも、服にも不自由しないので博多駅にいったら大概なんでも揃うと思います。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
博多に行ったら、鶏皮ねじねじが食べたかったので調べたら博多駅に博多とりかわ大臣さんがあると知り行きました!そのほかにも博多ラーメンなどいろいろあり満喫しました!
地下鉄、近くのバスターミナルもあるので便利です!- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お昼をとろうといろいろ考えたあげく、ラーメンを食べました。
最高です。
美味しかった!
他にも中華、洋食、軽食なんでもあるので、迷うほどです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
・博多駅には、JR博多シティ、アミュプラザ、KITTE博多など魅力のあるショッピング街が立ち並び、ショッピング(若い女性向けが多い)、グルメ(食事処、スイーツ)、お土産、映画館、書店など1日では足りないほど見て回って、食べて回って楽しい場所がたくさんあります。
・子ども向けにも、ポケモンセンターなどあります。
・交通アクセスは、JRはもちろん、地下鉄、バスセンターも有り、空港からも近いので、とても便利です。
・キャナルシティや天神へのアクセスも良く、博多駅を拠点に福岡の町で楽しむことができます。- 行った時期:2017年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新幹線降りてスグ、福岡空港から地下鉄でスグ、福岡名物が何でもそろいます。
特に豚骨ラーメンはいろいろな店があってどこで食べようか迷います。
さらに福岡名物も充実!試食をしながらあれもこれもほしくなります。
さらにはやはり明太子!お店によって味が違ってどれが良いか迷います。
博多駅だけで数時間は過ごせるのではないでしょうか。
博多に着いたら、博多から帰るとき、数時間博多駅による時間を作ってみるとよいと思います。- 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急映画館東急ハンズなどいろいろな施設が入っているのでとにかく便利でした。旅行の合間の買い物もすぐでき、そのまま新幹線に乗れるのでいつも助かってます- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年8月16日
mimiさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
九州に行った際には必ず1度は通る場所、駅周辺は活性化しているので常に拠点にしています。おいしいお店も近隣に多いのが魅力- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい