博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(153ページ目)
1521 - 1530件 (全4,321件中)
-
- 一人
初めて来て何より驚いたのは、福岡空港へのアクセスが驚くほど早いところ。
地下鉄でほんの数駅、10分程度の移動で到着してしまいます。
駅自体も多くのお店が出展しているデパートが周囲を取り囲み、バスターミナルも近くて便利。
デパート屋上から見られる町風景も見事で、しかもゴチャゴチャしていなくて分かりやすい作り。
駅として完成度が高いと感じました。- 行った時期:2017年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車、新幹線よりはショッピングで利用しています。近くにヨドバシカメラもあり、欲しい物は全て揃うのでよく利用しています。- 行った時期:2017年2月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
たくさんのショップさんがあったり、ドラッグストアや食べ物やさん、お土産さんがあったり、あっという間時間が過ぎてゆきました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
博多駅ないの博多阪急はよく行ってます。いつも色々と買いすぎてしまいます。明太子のうまかの明太子は色々味があってお土産などにもいいです。- 行った時期:2016年10月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あまりJRを利用する機会がないので、久しぶりに博多駅に行った際には驚きました。
昔とは比べ物にならないくらい便利になりました。
お店もたくさん入っていますし、駅だけでもかなりの時間が潰せそうです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
博多阪急、アミュプラザ、OIOI、KITTE…
と見るところはいっぱいあって1日居ても飽きないですね。夜は地下街で居酒屋もあって楽しめます〓- 行った時期:2017年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここ最近は、帰省時に利用しているのですが、時期柄すごく人がいっぱいです。
駅構内にはいろんなお店があるので、食事や買い物も楽しめます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きな駅で構内に土産物店などたくさんあり綺麗でとても広いです。新幹線はもちろん、地下鉄やバスにも直結しているので便利です。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
今は卒業してしまったけど、子どもが鉄道ファンの頃は毎週足を運んでました。JR九州の特急電車は全国でも珍しい車両が多く、阪急の改札口にあるカフェは子どもも退屈せずに過ごせます。また時間がある方は南福岡駅や竹下駅に行けば、整備で福岡県内を走っていないSLやあそBOYを見れる事もありますよ。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい