博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全4,321件中)
-
- 友達同士
数年前に比べ昼飲み出来るお店が増えてる気がします!
買い物だけでなくグルメも楽しめるので一日中いても良いくらいでした。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
新幹線、特急、在来線、地下鉄、高速バス、市内バス等の総合ターミナルです。隣接するビルはデパート、レストラン、ショッピングモールがあり、通勤、通学、旅行、買い物等すべての用が足せます。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
同僚と晩ごはんで利用しました。初めてのお見せ、焼き鳥屋さんです。さすが九州は鳥が美味しいです。
軽くと思っていたのに、美味しさで長居してしまいました。来週も博多に来るので利用する予定です。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お土産を買いました。朝早くから夜遅くまでお店が開いていました。試食もたくさんいただきました。つばめの杜”も良かったです。ラーメン街道というところでラーメンを食べました。お店を選ぶのに迷いましたが、美味しくて満足です。- 行った時期:2019年6月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月19日
まぁぷるさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車好きの子供を連れて行きました。
今の時期しか?走ってないソニックの、ミッキー電車には人だかりができていて遠目からでははっきり見えず残念でした。
でも、色々な電車を遊びながら見れる有料のおもちゃのチャチャチャがあったり、駅の二階にはカフェから大人はお茶、子供は電車を見ることが出来てのんびり出来るホッとできる場所です。
人が多い日もあるので、平日がオススメです。- 行った時期:2019年6月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産ものや、スイーツの通りが充実していて、見て歩くのに楽しいです。大きな構内なのでそれほど圧迫感もなく快適に乗り継ぎできました。- 行った時期:2019年6月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
筑紫口など、入口の名前が明確で分かりやすいです。バスターミナルもすぐ近くにあり便利です。いつもここで駅弁を買って新幹線で帰路につきますが、早めに買わないと食べたいものはすぐ売り切れてしまうようです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
以前の博多駅はビジネス街のようなもので、あまり食事や買い物のイメージはなかったのですが、新しいビルやお店がたくさんできて、行きやすくなりました。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい