博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(271ページ目)
2701 - 2710件 (全4,321件中)
-
- 家族
駅自体が一つの観光スポットとして利用できます。特にラーメンは複数の人気店が入っており、重宝しました。- 行った時期:2012年4月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
どこからどこまでが「博多駅」と正確に言えるかどうかわからないですが、直結の商業施設も充実していていろいろ見て買い物して充分楽しめました。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
JRも高速バスも乗り継ぎに便利です。
九州の玄関口としてにぎやかです。ちょっとした地下街もあり出張などで食事をするのにも便利です。- 行った時期:2012年12月
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新幹線で利用しました。空港や地下鉄へのアクセスも良く移動だけでクタクタということがなくていいです。広い土産物街が朝7時からあいているのはとても便利だとおもいました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
福岡に行ったときは利用しています。
どこに行くにも博多から電車が出ているので便利です。
空港からもとても近いです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新幹線なら必ず利用する博多駅ですが、とても広いので、自分が行きたい方面へ最短でアクセスしようと思うと慣れていないと結構大変だと思います。在来線や地下鉄のアクセスはもちろん、ショッピング街の博多シティや阪急デパートにもホームから直接あがれるエスカレータもあるので表示を探してみるといいでしょう。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
福岡の玄関口。電車の乗り入れも多く、人の出入りも激しい駅。九州のお土産はなんでも揃うし、食事も豊富。1日遊んでいられます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
博多駅の周りにはたくさんのショッピングモールがあり、欲しいものは何でも揃います。
お土産も種類豊富に揃っています。
一日中時間を潰せる場所です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい