博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(297ページ目)
2961 - 2970件 (全4,321件中)
-
- カップル・夫婦
丸井や阪急ができとてもきれいになっています。
博多ほろよい通りやラーメン通りがあって食事にも事欠きません。
福岡空港からもとても近くてアクセスの良い場所にあります。- 行った時期:2016年5月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
福岡の玄関口の駅です。多数の電車が発着して、観光の起点となる駅です。駅の中にショップが多いので待ち時間も有効に使えます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ふだん天神方面に行き博多駅界隈は最近行ったことがなかったので、博多駅再開発後の変貌ぶりに驚きました。GW前半で、kitteビルがごった返していました。丸井が入っていて、話題の人気の食べるところを各階に配置したのが当たったのか1階のパンケーキのお店には行列ができていました。他の博多駅界隈のビルも人が多かったです。反対に天神の大丸デパートに行ったけれど閑散としていたのが印象的でした。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
さすがは九州の玄関口、賑わっています。バスターミナルが隣接しているお陰で、JRとバスの両方を利用する私にとってすごく便利です。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
博多駅の周りは、駅ビル内も近くもおいしい飲食店が多く、特に平日のランチはお得で魅力的すぎる、博多に行くときはどこで食事しようか選択肢が多すぎて決めれない。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
博多駅はたくさんの路線があるのでホームに行くのに迷子にならないように気をつけないといけません。お店がたくさんありますよ。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅ビルを構成していた、阪急とアミュプラザに加えて、丸井が開業して商業施設の充実感が増しました。開店したばかりで丸井はさすがに混んでいました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年5月2日
買い物ツウ gtgさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
これまでの阪急や東急ハンズに加えて、4月21日からKITTEがオープン、アミュプラザの地下も大幅リニューアルオープン!
かなり変わってます。楽しみが増えてます!- 行った時期:2016年4月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お買い物も出来るし、地下鉄にも繋がってるし、バスセンターも真横だし、とっても便利な所です!あと私のイメージでは博多駅はクロワッサンの匂いです。笑- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい