博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(311ページ目)
3101 - 3110件 (全4,321件中)
-
- カップル・夫婦
博多駅は新幹線側の筑紫口とその反対の博多口側に分かれています。筑紫口側はこじんまりとしていますが、博多口側はとても開けていて、ビル郡が目に飛び込んできます。
目の前の広場ではその季節のイベントが行われています。冬になると広場一面にイルミネーションのモニュメントが出現していてとても綺麗でした。2階テラスもあるので、上から見るイルミネーションも楽しんでみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
クリスマス時期はイルミネーションがとてもきれいです。駅前でコンサートや、ワインなどのお店が出ていて魅力的です。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
アミュプラザ、博多阪急直結で、地下にグルメ街もあります。そう広くない範囲にショップや飲食店が集まっているのでとても便利。春に再開予定のスーパーがオープンすれば最強だと思います。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅と言えどもファッションから雑貨、食品、飲食まで、色んなものがなんでも揃っているので、
ゆっくり楽しめる場所です♪
博多駅4階駐車場を良く利用しています♪
休日は車もかなり多いですが、平日は十分余裕がありますよ(^^♪- 行った時期:2016年2月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
くうてんの飲食店街は25時まで営業しているので夜は居酒屋感覚でお酒も楽しめますよ。駐車場も分かりにくいですがありますよ。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
アミュプラザや阪急があるので、手土産以外にも買い物が楽しめます。新幹線側の駅構内には、ていばんのお土産の小さいサイズなども揃っているのでばら撒き土産にもおすすめ。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
九州の玄関なので、広くて人が多いです。迷子にならないように気をつける必要がありますね。飲食店などのお店は充実しているので、遅くでも困りません。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年2月20日
神奈川ツウ たぬきちさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR博多シティは博多駅に隣接する商業施設です。衣料品、雑貨、飲食店街など、多くのお店が集まっています。また、当然ですが、お土産ショップも充実しています。朝の通勤時は多くの人でにぎわい、一日を通して人は多いです。最近では多くの外国人も見られます。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
由布院の森号、ななつ星などたくさんのJR九州のかっこいい電車を見ることができます。
入場券を買わないと入れませんが、発着する電車を見ながらお茶できるスペースがあるので
電車好きの方にはそこがおすすめ。- 行った時期:2016年2月1日
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい