博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(356ページ目)
3551 - 3560件 (全4,321件中)
-
- カップル・夫婦
博多駅広いですね。
お土産買うところも多いし。
新幹線が好きなので新幹線の写真も撮りました。また遊びに行きたいです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お店が多くて、目移りしまくりです。
飲食店は、昼時は並んでいますが、並んででも行きたいお店が沢山で1日じゃ回りきれません。
時間がないときには来たくないです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2015年8月18日
グルメツウ わんちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
老若男女、すべての人がきても楽しいところになってます。映画もあれば、ファッション、お見送りにきたついでに、お土産をじじやばばに買ってもらったり。最終電車はなんと天神よりも遅い時間に帰られるので、実は遠方の方々の方がゆっくりできるんです。
しかも、博多駅といっても地下街の穴場的立ち飲み屋さんから、空天という、ちょっとおしゃれな飲食店まで様々なジャンルの料理が、胃袋をみたしてくれます。便利がとっても良くなって、お土産にも事欠かない、博多駅。アンテナショップも様々ありますので、ぜひお越しの際には、独自のオリエンテーションなんかしてみたいいかも??新しい魅力満載の博多駅!ぜひ行ってみてください!!- 行った時期:2015年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
入場券で2時間までであれば、在来線、新幹線ともに行き来ができて、特急、新幹線、在来線とかなりの種類を見ることができます。マニアにはたまらないエリアです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
最近よく博多駅を利用しますが、
行くたびに進化を感じます。
駅がきれいになったのはもちろんですが、
入っているお店が変わっていたり、
元々お店がなかったところにお店ができていたりと、
便利で楽しい駅に生まれ変わっています。- 行った時期:2015年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月15日
福岡ツウ おちむしゃさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
トミカ博を見に子供を連れていく際、初めて新幹線に乗せてあげたいと思い博多駅を利用しました。切符を買う際、係りの方がシールを二枚子供にくださり、嬉しかったです☆期間限定なのかな?JRが考案したヒーローのカンセンジャーが(^○^)(笑)こうした企画はとっても楽しいですね!グルメなどのお土産屋さんも勿論充実しています♪- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
かなりたくさんのお土産屋さんが揃ってます。私はマイングという駅構内のショッピングモールでお土産を買ってかえりました。福岡の代表的なお土産がたくさん揃っていてオススメです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月14日
大阪ツウ なななんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もちろん駅が近く、アミュプラザや阪急百貨店もあるので、買い物しやすいです。映画館もあるので長時間楽しめます。
くうてんがおすすめです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
数年前にリニューアルしたようで昔降りた博多駅から考えられないほど綺麗になっていました。通常のお土産売場だけでなく福岡ならではのお店も沢山あってお店を見て回るだけでも楽しいです。新幹線の改札を通ってホームにいくまでの導線も分かりやすくなっていました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
母親とヤフオクドームへ野球の試合を観に行くために鹿児島県の出水駅から新幹線に乗り、この駅で下車しました。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2015年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい