博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(364ページ目)
3631 - 3640件 (全4,324件中)
-
- 一人
とにかく電車の本数が多く、大変便利です。
いつも、時刻表は見ません。すぐ来るので(笑)また、駅周辺も沢山お店があり、退屈しません。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
博多駅はよく利用しましが、駅ビルのレストラン街がおすすめです。色々なジャンルのレストランがあるのですが、どれも美味しいです。- 行った時期:2015年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
博多駅はよく利用しますがゴミを捨てるところがありません。
また、休憩できるような場所もあまりないためそのあたりを改善してほしい。- 行った時期:2015年6月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 一人
あまり乗らない新幹線切符を予約に行きました。熊本に行きたかったのですが、e5489ネット会員ですがJR西日本よりJR九州で予約したほうが安いという情報を窓口で頂き有り難かったです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ななつ星もここから出発ということで専用のラウンジもありました。
大きな駅で、いつも人でごった返しています。駅の建物の屋上にはツバメ広場や鉄道神社という小さな子供でも楽しめそうな場所があります。最上階からは景色もみられました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
JR九州の色々な特急や在来線の列車が見られて、子どもも大人も楽しめます。JR九州は列車のデザインが恰好いいので、入場券で入るだけでも十分楽しめますよ。駅のホームに博多ラーメンのお店もあります。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここ近年、阪急やアミュプラなどができてとっても良くなりました。
今後マルイやキャナルシティまでの地下鉄などができたらもっとよくなりますね。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アミュエストに博多阪急、地下などショッピングも楽しいです。くうてんは少し高めのお店もありますが、色んなお店があり行く価値ありだと思います。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月10日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
博多駅は 交通の要衝意外に阪急や東急ハンズを始め商業施設の集積という側面ももっていますが、実は地元民にとってなくてはならないのが隣接の「マイング」という専門店街 半分はお土産的な店舗ですが、奥の惣菜屋や魚屋 スーパーは実は地元民の生活に直結しており 夕方の賑わいはすごいものです。なかでも 惣菜・弁当の割り引きが始まる19時過ぎのマイング奥 ものすごい数の弁当や惣菜が 人だかりの中で地元民のために激安で販売されています。 鮮度や中身に厳しい博多民が選択選択するお弁当 安いだけじゃないので ぜひご覧あれ。- 行った時期:2015年6月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅ビルにに大型店舗が2店入っており、初めて行ったのでかなり迷いましたが、いろいろな種類のお店があり、妻と一緒に楽しめました。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい