博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(369ページ目)
3681 - 3690件 (全4,321件中)
-
- カップル・夫婦
ラーメンがたくさんあって、おもしろい!名物の博多ラーメンを十分に楽しむことができた!種類も豊富でまた行きたいと思った!- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
博多駅はショッピング、食事、お土産の購入と困ることがありませんが、1番のオススメは屋上の空中庭園「つばめの杜ひろば」です。ぜひ一度、上ってみて下さい。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2015年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
再開発によって、まるで別物になった。なにより買い物がしやすいのと、アパレルに食事等魅力的なお店が増えた。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
コンパクトな駅なので迷うことはないと思います。その場で食べられるものから、持参するものまで、お土産屋さんもたくさんあります。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年4月30日
福岡ツウ はるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
博多駅に着いた〓昔とくらべてかなり変わった〓阪急でかいものをして、くうてんで食事をした、楽しかった〓- 行った時期:2015年4月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅ビルの中いろいろあってとっても楽しい。
買い物、食事、お土産なんでもできていろんなゆうめいてんもある。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月30日
福岡ツウ むねさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
通勤、通学に毎回利用しています!博多シティもありとても便利です! 福岡の中心でありとてもいいところです!- 行った時期:2015年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
福岡から全国的に有名な茅乃舎などいろいろなショップが一杯あります。他にも他県で有名な八天堂などもあり、今年から北九州で有名なシロヤも進出しました。しかし、シロヤは安いのがよかったのですが、博多駅の値段は割高となっております。なので、無理に博多駅で買うくらいなら、観光ついでに行き先地で買う方がよいのではと思いました。ただ、一気に買うならやっぱり博多駅です。21時までなお店がほとんどなので、早めに行くことをおすすめします。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
数年前にアミュプラザ博多、阪急ができて、買い物しやすくなりました。博多の玄関はとてもにぎわっています。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
トレインビュースポットという展望室があります。
JR博多シティ9階にある映画館をちょっと入ったところに入口があり、
博多駅を行きかう電車たちを真上から見れます。
飛行場も近いので飛行機も見れますし、子供たちも喜ぶのではないでしょうか。
あまり人がいないので、ゆっくりできるところもおすすめです。
また、アミュプラザ2階にあるアンデルセンというカフェの壁側の窓は
博多駅のホームと繋がっているので、席によっては電車を見ることができます。
小さな窓ではっきりと見えるわけではないですが、おすすめです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい