博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(379ページ目)
3781 - 3790件 (全4,321件中)
-
- 家族
実家に帰省するたびに利用します。お土産屋さんも多いし、子供も色々見れて楽しそうでした。
阪急にも直結しているので、デパ地下でいつも食べたいなーと思う物をいっぱい買って帰ります。
普段、お買い物だけで行くのも楽しめます。- 行った時期:2015年1月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ショッピング、お土産、ご飯にお茶…なんでもできて、とても充実しています。
一日いても時間が足りらいたくさんお店があり、とても楽しい駅です。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅もとても大きく、新幹線も多く止まり、新幹線を見るだけでもとても楽しいです。福岡のお土産もたくさん売っていて、オススメのスポットです- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
すごく活気があり商業ビルもたくさん入っているので見る所がたくさんです。買物するなら博多駅でなんでも買えちゃいます!- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
福岡の玄関口です。駅ビルが新しくなって、お店がいっぱいあります。時間つぶしには事欠かないです。イベントもよくやっているのもいいです。- 行った時期:2015年3月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
言わずと知れた福岡の玄関の博多駅。博多シティもでき、新幹線も南に延びて飛ぶ鳥を落とす勢いです。いつもにぎわっています。この日は地下鉄で来た後博多シティでご飯を食べ、用事を済ませて空港まで又行きました。駅として、福岡のシンボルとして、買い物などの楽しみも併せて満点です。九州で一番栄えているところじゃないかなと思っています。- 行った時期:2015年3月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
博多の玄関口とも言える駅。
空港からのアクセスも良好で、周囲にホテルも多い。
観光の拠点となること間違いなし。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
3月21日土曜日に九州酒蔵びらきというイベントが開催されたので行ってきました!
いろんな酒蔵さんが出展されていましたが、今まで飲んだことがない銘柄を選んでまわりました。
どこも美味しかったですが、佐賀の東鶴というところのお酒がすごく口に合って、一本買って帰りました♪
お酒だけでなく「くうてん」などからもいろんな料理が出てたので、つまみにピッタリ。
特に宮崎牛のステーキは最高でした。
またこんなイベントを博多駅前でやってほしいです。- 行った時期:2015年3月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
言わずと知れた九州の玄関口。交通の要所というだけではなく、近年はお土産を買ったりショッピングを楽しんだりする施設が充実しています。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ここには駅として利用するというよりも、ショッピングをする場所として利用しています。JR博多シティの中にはけっこう椅子が多く設置してあり、ちょっと疲れたりしたときにとても便利です。また、くうてんのあるフロアには実質無料のコインロッカーもあります。- 行った時期:2014年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい