博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(387ページ目)
3861 - 3870件 (全4,324件中)
-
- カップル・夫婦
博多という名前の響きは、時代の重みを感じます。
九州はアジアの玄関。その中でも、博多が日本の持ち味をリードしてくれてます。
博多駅から九州各地へ鉄道が網羅されています。
交通も祭りも文化も経済も、まさに、九州の拠点といえます。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
しばらく工事が続いていましたが、2011年3月にリニューアルオープン。阪急や東急ハンズ、くうてん等、話題性もあって、以前よりも人が増えました。博多口の広場のイルミネーションは本当にきれいで、思わず足を止めます。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いろんな地下鉄やら電車やら新幹線にも便利です!今は新しくなって買い物出来る店も増えました 早くマルイが出来るといいですね- 行った時期:2014年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
年甲斐もなくキャンベルアーリーへ。
鮮度の高いフルーツをスイーツから、シャンパンに入れたりして楽しめる。
今回は、あまおうそのままとあまおうシャンパンと、キャンベルアーリーのソルベ。
満足度たかし。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
阪急百貨店やアミュプラザが直結しておりお土産売り場も沢山あり重宝しました。特にお土産売り場は試食販売が多く、明太子やイチゴを利用した商品が多かったです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月30日
グルメツウ ひーさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年綺麗なイルミネーションを楽しみにしています。駅構内にも沢山のショップ、飲食店、映画館もあり、半日ぐらいかけても楽しめます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
博多駅はとても綺麗で、イルミネーションも綺麗でした。博多の有名店が出店しており、手軽に博多を味わえますが、本店より値段が高いのが残念です。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
博多駅の在来線の各ホームに、上に登るエスカレーターと、上から降りてくるエスカレーターがあるのはご存じですか?そのエスカレーターで上に登ると、そこはちょっとした憩いのスペースになっています。改札口もあって、そこから新幹線に乗ることもできます。
人の出入りも割と少なく、トイレもキレイでお気に入りの場所になっています。お時間のあるときは、立ち寄ってみませんか。- 行った時期:2014年12月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
博多駅はとても綺麗で、交通機関もとても良く良かったです。なれない旅でしたがわかりやすい場所にバス停などもあったので満足でした。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい