博多駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多駅のクチコミ一覧(390ページ目)
3891 - 3900件 (全4,324件中)
-
- カップル・夫婦
広くてきれいな駅はいつも賑やかです。博多阪急やアミュプラザも隣接しているのでお買い物によく利用します。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年1月23日
福岡ツウ ますさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
博多駅をすみずみまで歩き回りました。駅のコンコースを歩くとクロワッサンのいい匂いがして思わず並びました。そして屋上に上がって景色を見ながらたべました。
ちょっと寒かったけどたまにはいいですよ- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JR博多シティ、に生まれ変わって数年。
屋上のつばめの森広場にも何度か行っていますが、いつ行っても可愛い…。
くろちゃん電車(黒い犬のイラストが描かれた子供用列車)に乗りたいキモチを大人だからと抑えてます。ちびっこたちが乗って楽しんでいます。
ぐるっとひとまわりの線路があり、鉄道神社に続く参道には仲見世があり、鳥居があり、展望デッキあり、線路が見下ろせるスポットもあり……そんなに広い広場ではありませんが、とても楽しく過ごせるスポットです。
もちろんその下の階のレストランも美味しいお店が揃ってますし、買い物にも迷うほどだし、ここだけで用事が済んでしまいそうなのが欠点と言えば欠点!?- 行った時期:2015年1月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
博多駅は本当に便利!新幹線やJRがあるから、どこにでも行けます。阪急、アミュプラザも入っているし、とにかく便利です。いつもクロワッサンの甘い匂いがしてついつい並んで買っちゃいます!- 行った時期:2014年12月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
駅のなかだけでも、色んな店があり一通りの博多感が味わえます。
お土産売り場も充実していますので満足しています。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
博多駅改札外にある駅弁スタジアムには、九州各地の駅弁が販売されています。ここで駅弁を仕入れて、九州特急に乗り込むのがおすすめです。なお、改札内には、ファミリーマートがあるので、飲み物系は、ここで買っておくのがいいかと思います。- 行った時期:2015年1月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
買い物だけでなく、子供が遊べる広場が屋上にあったり、ホームにあったりと充実しています。飲食店にもお子さまセット等あるので、子連れで1日過ごせます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遠くの友人と食事する時に、博多駅シースルーエレベーター前を待合わせ場所に利用しています。
目立つとこなので、ぜったい迷うことなくいい場所です。
阪急やアミュも併設しているので、濡れずに移動買い物できますし、子供トイレや授乳室もきれいで利用しやすいです。- 行った時期:2014年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きくて、賑やかな博多の駅は旅に来た実感が湧く楽しくなる駅です。
珍しいものや、新しいものがたくさんあり、お土産選びにワクワクします。- 行った時期:2015年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入場券を買えば駅構内へ入れるので、JR九州のカッコイイ特急列車をたくさん見ることが出来ます。駅構内に入らなくてもデパート、駅ビルには数多くの店舗で楽しい時間を過ごすことが出来ます。特に九州各地の料理が味わえる各種レストランや土産物屋はココが一番充実していると思います。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい