福岡市民防災センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しみながら勉強 - 福岡市民防災センターのクチコミ
みわさん 女性/30代
- 友達同士
実際に地震の体験や火事にあったときの体験や、台風の風の体験ができ、体で感じて学習ができる!こどもだけではなく、大人も楽しいし勉強になります!
- 行った時期:2014年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みわさんの他のクチコミ
-
遠賀川
福岡県中間市/運河・河川景観
季節によってコスモスや菜の花がとてもきれいです。 5月はこいのぼりがたくさんあがっていたり...
-
キャナルシティ博多
福岡県福岡市博多区/ショッピングセンター
子ども連れでも一日中楽しめます☆ 子どもはとくに噴水がよかったみたいです!! 子どもが...
-
別府の地獄
大分県別府市/自然現象
地獄蒸しプリンや卵が美味しかった!! 動物とかも見れるし、足湯などもでき、子どもも一緒に...
-
東京ディズニーシー(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
ディズニーランドに行った次の日に行きました!! ランドよりは大人な感じ! マーメイドのシ...
福岡市民防災センターの新着クチコミ
-
災害に備えて、訪れたいスポット
災害が多く発生するいま、そういった機会に備えて家族や大切な人と訪れておきたいスポットです。自分の身を守れるのは自分だけという気持ちで、常に過ごしたいと思えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月6日
-
体験型施設
子供も大人も体験しながら、防災について考えることができる施設です。
車が水没した時には、どの位の水圧が掛かっているのかを体験できたりと色々と考えさせられます。
大型天災が起きたときには、できるかぎり自分の身は自分で守る術を知らないといけないと再確認しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月4日
-
防災
防災センターに行きましたが、いろいろ体験できてとても勉強になりました。夏休みの課題勉強にもぴったりの場所だと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月9日
すーさんさん
-
勉強になりました
様々な災害について学ぶことができる体験型の施設です。無料でいろいろなことを勉強できとてもためになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月10日
-
いい経験
地震などの自然災害からの身の守り方を学ぶことができます。疑似体験もでき、とてもいい経験となりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月26日