遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

もう一度行ってみたい - 福岡市民防災センターのクチコミ

りんさん

りんさん 女性/30代

5.0
  • 家族

別件(救護講習)で防災センターへ行ったのですが、
災害体験コーナーが気になったので、簡単に体験できるものだけやってみました。
水が上がった場合、思った以上に重く、ほんのちょっとの水位でドアが開かないんだな、
と思ったりとても勉強になりました。
気になる他のブース?はコースを最初からする必要があったため、時間もなかったので断念。
今度は子供が大きくなったら(幼稚園くらいかな)一緒に体験したいです。
無料でもみんなで楽しみつつ勉強できると思います。
駐車場はたくさんあるわけではないですが、普通の土日であれば停められると思います。
(連休・夏休みなどはいってないのでわかりませんが)

  • 行った時期:2015年5月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:0〜1歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年9月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

りんさんの他のクチコミ

  • 湘南モールフィルの写真1

    湘南モールフィル

    神奈川県藤沢市/ショッピングセンター

    4.0

    入っている店舗がファミリーにはうってつけ。 隣のミスターマックスと2階からも直接行けたりと...

  • 江ノ電の写真1

    江ノ電

    神奈川県鎌倉市/郷土景観

    5.0

    どの時間も12分に一本。 いつも学生さんたちは朝大変だろうな〜と思ってしまいます。 藤沢から...

  • みなとみらい21の写真1

    みなとみらい21

    神奈川県横浜市西区/その他名所

    5.0

    もちろん人気スポットだけれど、横浜と比べてごみごみしていないので好きです。 エリアが広いか...

  • 牧のうどん/加布里本店の写真1

    牧のうどん/加布里本店

    福岡県糸島市/うどん・そば

    3.0

    有名な牧のうどん。 最初、本店のつもりが本社?の方にいってしまい「お店どこ〜?」状態でした...

福岡市民防災センターの新着クチコミ

  • 災害に備えて、訪れたいスポット

    4.0

    カップル・夫婦

    災害が多く発生するいま、そういった機会に備えて家族や大切な人と訪れておきたいスポットです。自分の身を守れるのは自分だけという気持ちで、常に過ごしたいと思えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年6月6日

    あかねさん

    あかねさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/20代
  • 体験型施設

    4.0

    家族

    子供も大人も体験しながら、防災について考えることができる施設です。
    車が水没した時には、どの位の水圧が掛かっているのかを体験できたりと色々と考えさせられます。
    大型天災が起きたときには、できるかぎり自分の身は自分で守る術を知らないといけないと再確認しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月4日

    みっくさん

    みっくさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 防災

    4.0

    一人

    防災センターに行きましたが、いろいろ体験できてとても勉強になりました。夏休みの課題勉強にもぴったりの場所だと思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月9日

    すーさんさん

    すーさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 勉強になりました

    5.0

    一人

    様々な災害について学ぶことができる体験型の施設です。無料でいろいろなことを勉強できとてもためになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月10日

    saberさん

    saberさん

    • 山口ツウ
    • 男性/40代
  • いい経験

    4.0

    カップル・夫婦

    地震などの自然災害からの身の守り方を学ぶことができます。疑似体験もでき、とてもいい経験となりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年4月26日

    ともさん

    ともさん

    • 自然ツウ
    • 女性/10代
(C) Recruit Co., Ltd.