海辺のいちじく園
- エリア
-
-
広島
-
福山・尾道
-
尾道市
-
向島町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
農業体験
-
【 2025年8月下旬頃OPEN予定! 】のどかな島の海辺で日本いちじくもぎとり体験☆帰りは海岸ドライブ♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人(小学生以下無料)
600円〜
手づくりの施設で皆さまを歓迎します。
初心者でも大丈夫。誰でも簡単にもぎ取れます♪
園内はいちじくのジャングル。探検気分で楽しんでネ。
いちじくのジャムやプリンの他に、広島県の果実を使った加工品も販売しています。
道路を走っているとまずはミニクーパー君とボートがお出迎え。入口と駐車場はこの先すぐです。
園内にはさまざまな石像が設置。アジアンテイストな雰囲気も楽しめます。
ぐじゅぐジュース作り体験は、いちじくをそのまま袋の中に入れて”ぐじゅぐじゅ“とつぶすだけ。お好みで味の調節もできますよ。
もっちりと熟したいちじくは“くるり”とひねり取って。
おすすめポイント
●海辺のいちじく園は環境に優しい自然栽培の認定園で安心!●全国でも珍しい日本いちじくのもぎ採りができる観光農園です。
●海まで徒歩2分、晴れの日のドライブは絶景。
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒722-0073 広島県尾道市向島町2134-1 海辺のいちじく園 |
体験場所 | 〒722-0073 広島県尾道市向島町2134-1 海辺のいちじく園 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【 2025年8月下旬頃OPEN予定! 】のどかな島の海辺で日本いちじくもぎとり体験☆帰りは海岸ドライブ♪
≪ 海辺のいちじく園のご案内 ≫
海辺のいちじく園は環境に優しい自然栽培の認定園で安心! 広島県特別栽培農産物認証。
イチジクの品種は早生日本種(別名:蓬莱柿、唐柿)! もっちりとした食感と濃い甘味が特徴です。
尾道は、蓬莱柿の生産量日本一の大産地です。
『園内はいちじくのジャングルだよ♪ お宝探しの気分で探検を楽しんでネ☆』
◆◆ 重要注意事項 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・いちじくは気象の影響を受け易く、毎朝成熟する果実です。
成熟状況は当日朝にならないと判明しない為、
前日までに状況のお知らせができかねます。
・樹上にて成熟果が不足の場合はもぎ置き分をご提供致します。
・当日の成熟状況と予約状況により、
もぎ採り量制限の場合があります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【 体験期間 】
2025年8月下旬〜10月末頃まで
【 開始時間(30分間隔) 】
・午前の部 9:30~11:00
・午後の部 13:30~15:00 (土・日・祝のみ)
・体験時間の目安 1時間
【 プラン内容 】
いちじくもぎとり体験
入園料 大人(中学生以上)600円
小学生以下無料
もぎとりいちじく量り売り 100g 200円
〇1玉当り重量目安〇
9月中旬迄:100g±20g位
9月下旬〜: 70g±20g位
※個体差が大きいので宝探し気分で探してみて下さいね♪
中には150gを超える特大サイズも…!?
もぎ取り精算後は休憩所でご自由にお召し上がり下さい♪
【 追加メニュー 】
☆いちじく食べ放題30分(ご予約不可・成熟量が多い日限定)
大人2,000円、小学生1,000円
☆いちじく加工体験(いちじく他材料全支給)
ジャム作り体験 1窯1,800円(5〜6名様迄)※要予約
ぐじゅぐジュース作り 1袋 500円
※ジュースはその場でお召し上がり頂けます。
ジャムは2瓶ほどに小分けしてお持ち帰り頂けます。
☆お土産コーナー
いちじくぷりん・ジャム等の農産加工品直売
※まとめて購入で定価より割引いたします。
***おいしいいちじくが採りたい!もぎ採りのポイントと気をつけていただきたいこと***
・大きい葉の影を見て、実(花)は “ひねり取る”!
・高いところにある実は、魔法の杖やコンテナをご活用ください♪
・足元のパイプ・頭上のトイや枝にお気を付けください。
・いちじくの葉や樹液にふれるとかゆくなることがあります。体験後は必ず手洗いをして下さい。
・お怪我のない様、自己責任でお願い致します。
開催期間 | 2025年08月30日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | ・入園管理料 ・駐車場代金 ・いちじく園クイズラリー体験 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜6人 |