長井海の手公園ソレイユの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長井海の手公園ソレイユの丘のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全392件中)
-
- 友達同士
行ったことがない方は行くことをお勧めします。
どなたでも楽しめる場所だと思います。動物がたくさんいたり、遊具もたくさんあるしとにかく広いので楽しめます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
混雑を避けて、海と夕日の湯に行きました。
割と遅い時間に行ったのですが、予想以上に子連れ客が多く、保育施設のようでした。
おとなしく入浴している子も確かにいたのですが、大半は内風呂も露天風呂も泳いでいる状態で、親は知らん顔。
のんびり浸かろうと思っても、顔や体にバシャバシャ飛沫がかかり、気分の良いものではありませんでした。
お湯の温度も全体的に高めで、長くは入れません。
腰かけ湯は、とても熱い時とぬるま湯のような時がありました。
一度行ったらもういいかなという感じです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
なんといっても入場料が無料なのが感激。乗り物は有料ですが、乳しぼり体験など、無料でも十分に楽しめます。最近キャンプができるようになったので、また行きたいです。- 行った時期:2014年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
敷地が凄く広くて遊び場たくさんあります!今年の夏は迷路も出来て子ども達は楽しんで遊んでました。今は観覧車を作ってるみたいなので今から楽しみです!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長井海の手公園ソレイユの丘を訪れました。ちょっとした高台の上にある場所なので、そこからの眺望は良いです。入園料無料が良いですよね。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろいろな遊具や乗り物、動物の餌やりなど、子供が大好きなものがたくさんあり、一日中遊べます!
息子はもうすぐ3歳で、まだお昼寝が必要なので早めに退散しましたが、まだ遊びたい!となかなか帰ることができませんでした。
有料ですが、そり滑りが楽しかったようで、また行きたい!と言われているので近々また行きたいと思います。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
横須賀市の施設なので入園は無料です。
中にはピザ作り体験、ボート遊び、動物ふれあい、バーベキュー、温浴施設など有料ですが、比較的リーズナブルに楽しめる場所です。
子供連れにオススメです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊具も充実してますが、景色も綺麗で、いろんな体験ができる公園です。わざわざドライブがてら行きたくなる公園です!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ふれあいコーナーにはカピパラが気楽に寝っ転がっていて触り放題です。
優しく触ってもとくに気にする様子もなく寝ていました。
カンガルーやうさぎなども居て、小さい子供さんは喜ぶと思います。
今年中に観覧車が新しくできるそうです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい