長井海の手公園ソレイユの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長井海の手公園ソレイユの丘のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全392件中)
-
- 家族
ソレイユの丘という響きがきれいだなと思い行って見ました。変形的な敷地の作りだなと思いました。子供も私も楽しみながら公園で過ごしました。また行きたいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつも高速に乗ってわざわざ行ってますが、それだけの価値あり!の公園です。
駐車場代金は1000円かかりますが、入園料が無料、というのにまず驚きです。南欧風の建物がとてもおしゃれで、写真を撮ると外国に来たみたいな感じになり素敵です。
子供が一番気に入っていたのは巨大なじゃぶじゃぶ池です。日陰も多く、待っている大人にとってもありがたいですし、着替えるスペースもあり、トイレも近くに完備されていて素晴らしかったです。夏に行く際は必ず水着を持参する事をお勧めします。
また、時期によって異なる野菜の収穫体験も数百円でできます。私たちが行った時は大根やレタス、じゃがいもでしたが、収穫体験は大人も楽しめました。
有料で色々な自転車に乗れたり、スワンボートや芝滑り、ミニ動物園など楽しめ、この予算でここまで楽しめる公園はそうないと思います。
BBQもできるようですし、一日中楽しめると思います。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月10日
kayaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
フランスのプロヴァンスをテーマにした公園です。
広くて無料で景色も良いのが印象的でしたが、真夏のいちばん暑い時期に行ってしまったため、とにかく暑かったことを思い出します。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1才の娘の為にじゃぶじゃぶ池目当てで訪問。
何個かじゃぶじゃぶ池があって、たくさんの子供が遊んでいた。
入場料が無料なのがうれしい。駐車場は有料。
ただ、車以外で来るのはなかなか大変そう。(駅からかなり離れているため)- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ゴーカートや、おもしろ自転車がありました。小学生くらいのお子さん連れはいいかもしれません。動物とも触れ合えます。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月6日
神奈川ツウ はーどらーさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物広場などは無料ですが、
温浴施設や各種体験プログラムは有料ですが、リーズナブルな料金で子育て世代におススメの公園です。- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広大な敷地、大自然の中で沢山の経験ができます。大人も子どもも楽しめますよ。ちなみに、カンガルーに触れる場所は私はここしか知りません。貴重な体験です。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい