長井海の手公園ソレイユの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長井海の手公園ソレイユの丘のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全392件中)
-
- 家族
神奈川県の中でもとっても好きな公園です。敷地もとても大きく、入場料がかからないのもうれしいです。特にこれからの季節は、幼児はじゃぶじゃぶ池で遊ぶのがおすすめです。涼しくなったら、大きな遊具がたくさんあるところで遊んだり、芝そり、ゴーカートやおもしろ自転車など、一日遊べるくらい充実しています。飲食店がもうちょっとあるといいなと思いますが、お弁当の持ち込みも大丈夫なので気になりません。園内のスタッフさんに教えてもらったソフトクリームもおいしくておすすめです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
1才の子供と時々遊びに行きます。夏はじゃぶじゃぶ池で遊び、夏以外は公園で走り回ったり芝生でピクニックしたり。のんびりした休日が過ごせます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
GWの肉フェスに行ってきました。テレビで見て、行きたい!と思い、都内は遠いので、近場のこちらにしましたが、正直がっかり…。お店も少ないし、味も…。
でも、他の施設は、子連れにはとてもいいと思います!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
何年前か前にゴールデンウィークに行きました。
朝出発したのに、大渋滞でやっと到着したと思ったら既に午後3時で、しかも大混雑だった為、殆ど遊べず、温泉に入り疲れを取って帰って来ました。
夕焼けを見ながらお風呂に入れたのが良かったです。- 行った時期:2011年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
乗り物など少しお高い気もしますが、入場料が無料なので…仕方なしかな。
中は広い公園のようで、子どもの遊ぶ場所が何ヵ所かあり、ウサギや馬などもふれあえます。
ゴールデンウィークで、B級肉祭りみたいなのをやっていて、親はそちらにみんな並んでました。
小さいお子さんがいるご家庭は1日のんびり遊べると思います♪
トイレがあちこちにあるのは、とても助かり良かったです。- 行った時期:2015年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アルパカがかわいい〓2匹いました〓タイミングが良ければ、赤ちゃんも見れるらしいです〓
ウサギもいます〓- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
子連れ、休みの日に行くのにピッタリ、入場無料で、駐車場代千円だけど、中で買い物したレシート見せれば半額に。公園、牧場、レストラン、ちょこちょこあります- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
三浦海岸への一泊海水浴旅行の二日目に来園。あまり期待はせず子供達を気軽に遊ばせられたら…そんな気持ちで伺いましたが…。まずは綺麗に整備された広大な敷地に四季折々な花々などが咲いていて、ここは外国?みたいなロケーション。遊具もゴーカートに様々な形の面白い自転車、ボート等、他にも沢山。しかも浅い池の様な形の子供達が満足出来るかなり大きな水場も。水着を来た沢山の子供達がワイワイ騒いで入っていました(笑)施設内にはレストランはもちろん、スーパー銭湯的な入浴施設まで。小動物に触れ合えるコーナーや色々な体験コーナーなど1日いても満足な公園でした。- 行った時期:2014年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年4月18日
寅蔵さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場代のみで、入場料が無料なのは嬉しい限りです。
有料の乗り物としては、ゴーカートと鉄道(?)を利用しましたが、楽しめました。
無料で遊べる公園があるのですが、いろんな種類のすべり台などの遊具があり、長い時間遊べました。
次回は、温泉にもチャレンジしてみたいです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月10日
kiyoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
レストラン&温泉&ミニ動物園がくっついた公園です。
入場料金は、無料。ただし、駐車料金が、1、000円。
平日限定で、ランチ+駐車料金+温泉=1、380円がお得!- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい