長井海の手公園ソレイユの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長井海の手公園ソレイユの丘のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全392件中)
-
- 家族
広々とした敷地で丸一日自然や動物と触れ合える施設です♪
アルパカにエサをあげたり、馬に乗れたりと、一歳7ヶ月の子供は楽しめておりました。
じゃぶじゃぶ池では泥だらけ体験ができ、大人も童心に帰れます。
今は泥んこで遊べる場所も機会も無く、子供に貴重な体験をさせれます(^o^)
芝生にテントを張り、昼寝をしている赤ちゃん、脇でバトミントンをしている兄弟など、微笑ましい光景が沢山です♪- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場代だけで一日遊べます。有料ですが色々な体験や、乗り物等もあります。
季節の野菜やくだものの収穫も出来ます。ただ、休日などは人気のものはすぐに埋まってしまうので、早めにいったほうがいいです。
私たちが訪れた時はイチゴ狩りは定員になってしまい、トマト狩りをしました。- 行った時期:2010年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
来年の干支、羊を撮りに行きました。青空の下、まったり雰囲気で可愛い佇まい。真っ白なアルパカもキュートです。
はっきりと富士山も見えました。
野菜の収穫体験も出来て良かったです。
三崎口駅へのバスは本数が少ないので、時刻表チェックは忘れずに!ちなみに徒歩だと一時間、ウォーキングにはぴったりです。- 行った時期:2014年11月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とっても広くて子供ずれの方は一日ピクニックできますよ。日帰り温泉もあり。地元の野菜も売ってますので、三浦のお野菜を買って帰りましょう。新鮮でおいしいですよ。時期によっては収穫体験やいろんなイベントも行ってますのでHPでチェックしてみてね。バーベキューや他レストランもあります。海の景色も最高なので是非行ってみてね。- 行った時期:2014年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
入園料がなく駐車場代1000円がかかるだけなので、家族みんなで行ってもその値段で大丈夫!乗馬ができたり、モルモットが触れたりと動物と触れ合うこともでき、ゴーカトや変わった自転車に乗ることも出来ます(こちらは別途料金がかかります)。たくさん遊具のある公園があったり、夏には小さい池(川)で水遊びも出来ます。- 行った時期:2014年7月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
広い駐車場。ひまわりの花がお出迎えしてくれました。バーベキュー目的で訪れました。屋外もありますが、屋内もあるのでお天気を気にせず楽しめます。店内は広めです。食べ放題+ソフトドリンク飲み放題で、お肉(牛・豚・鶏)や野菜などを好きなだけお皿にとり、自分で焼きます。ソーセージや切り身魚もあるし、デザートにかき氷(季節によって変わると思います)もありました。手ぶらでバーベキューできるのは手軽でいいです。食材の質は良いとは言えませんが、この開放的な雰囲気の中で、気の置けない仲間とワイワイ食べるのは楽しいです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
自然や動物たちとの触れ合いも出来て、広々としてて。手作り体験やお土産ショップも充実。バーベキューもできるレストランや入浴施設まであるので、一日楽しく過ごせる憩いのエリアです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場が1000円かかりますが、入場料は無料です。
夏は広いじゃぶじゃぶ池が小さい子供に人気です。とても喜びます。
動物園やお風呂もあり1日楽しめます。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入ってすぐにひまわり畑が広がっていて、とっても素敵です。
奥にはアルパカや羊がいて、餌を与えることもできます。
その中でもミニブタが一番可愛かったです。
(残念ながらミニブタに餌を与えるのは禁止でしたが…)- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子どもを連れて何度か行きました。冬に行ったときは、大根やブロッコリーを自分で収穫して購入することができました。イチゴ狩りもあり、量り売りですが採りたてのイチゴは甘くて本当においしかったです。駐車料のみで、入園料が無料なのも嬉しいです。また行きたいです。- 行った時期:2013年12月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい