福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールのクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全430件中)
-
- 家族
子供を連れていきました。
平日だったので、
前回の土日に比べてかなり空いていました。
可能であれば平日に行かれることをおすすめします。
駐車場がないのと、館内べビーカーNGなのが残念です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ちょっと前ですが家族で行きました。
台風で急遽休みになったけど、台風が逸れたので、人は少ないだろううと思って狙って行きました。
同じ考えの方もいて多少混んでましたが、待ち時間なくOKでした。
こども達は終始大はしゃぎで楽しそうでした。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
混むのが嫌で朝から行きましたが、お昼ごろからすごく混んできて朝行ってよかったなと思いました。
子供が大喜びで、大人も結構楽しめました。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2016年1月15日
グルメツウ イトウさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アンパンマンのキャラクターたちが、施設内を回っていて、子供が「あードキンちゃんだ!」などと大喜びしていました。ダンスショーなどもあり、長時間楽しめます。大人は買い物が楽しかったです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アンパンマン大好きな子供はとっても楽しいところ♪しかし 入場料から飲食などの料金が全て高い(^◇^;)子供がしっかり遊べて楽しめるようになってから行くのをお勧めします。途中で寝ちゃったり 人混みが苦手な子だと なかなか遊び場でも遊べなかったりするので…
施設自体はそんなに広くない印象でした。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入園料は1歳以上1500円(1歳未満無料)と大変お高いですが笑、とても楽しかったです!みんな大好きアンパンマン!!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日に福岡のアンパンマン子どもミュージアムにいってきました。
9時50分過ぎに到着したので朝のお出迎えに間に合って、アンパンマンを含むキャラクターが迎えてくれました。
また、平日ゆえに混雑もなく、ショーもゆっくりみれました。
娘の誕生日の月だったので誕生日会にも参加でき、娘は大喜びでした。
滞在時間はおおむね5時間半程度でした
お勧めは近くにキャナルシティ博多があり平日限定で駐車料金が平日限定ワンデイパスカードで最大24時間駐車
地上駐車場は700円 地下駐車場で900円- 行った時期:2015年12月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
友人の子どもたちと行きました。誰もが一度はアンパンマンが好きな時期があると思うので、大人でもワクワクしました!あれが欲しい、これをしたい…の連続で、余裕を持って行かないといけないな、と感じました。ショーを喜んでいました!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
3歳の息子を連れて行きました!息子よりも小さなお子さんが多かったように思います。息子が喜んだのは大きなゴムボールで遊べるコーナーや滑り台、砂場でした。このゴムボールは売店で販売(3,000円くらい)もされていました。ショーは思ったよりも反応がなく、小さなお子さんたちの方が喜んで一緒に踊っていました。パン屋さんやジュースやさんなど魅力のあるお店もたくさんありますが、しっかりと食事したい大人には物足りないかもしれません。私たちはドキンズカフェのハンバーガーが思ったよりもボリュームがあったので大満足でした。あと手作りのお店があったので、よく知っている方は着いてすぐにそこへ行き、エプロンや巾着などの書絵品を購入し、名前の刺繍などをお願いしていました。- 行った時期:2015年10月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月14日
山口ツウ やよさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
一日楽しめるスポットです。さまざまなワークショップみないなのもあり、楽しめました。大人も費用が高いため、しょっちゅうはいけないかも…- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい