福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールのクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全430件中)
-
- 友達同士
ショーもあり、紙芝居もあり、楽しい施設です。友人の子供と一緒に行きましたが大興奮でした。食べものや飲み物はテーマパーク価格ではありますが美味しかったです。幼稚園までのお子さまにオススメです。トイレや食事、イベントでのダンスなどん考えると、子供1人に大人2人の編成がベストかなと思いました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅直結で、アクセスが最高に良いです!
連休は入園するまで並ぶようですが、8月の平日の開園時に訪れたところ、入場チケットを購入するのに数名並んだだけで、すぐに入園出来ました!
開園時に行くとアンパンマン達が「朝のおでむかえ」をしてくれるので、すぐ近くで会えるのが嬉しいです♪
1日に何度かステージのイベントもあり、ダンスをしたり歌ったり、ノリノリで楽しめます。
滑り台やボール遊びが出来る所もあり、子供も沢山体を動かし、朝から4時間強滞在し、とても満喫できました。
沢山撮った写真は、キャラクター達や背景の色合いが鮮やかで、とても綺麗な仕上がりでした。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もうすぐ1歳の誕生日を迎える孫と子供夫婦、じじとばあばの5人連れで熊本から行ってきました。午後から夕方近くまでゆっくり楽しみました。アンパンマンとお誕生日の記念撮影が無料で出来たり、ハロウィンの仮装行列にも参加!1歳までは入場料も無料だったので、大人4人分の料金で過ごせましたよ。アンパンマンのおみやげグッズもたくさんあって、見るだけでも楽しい!良い誕生日記念になりました。- 行った時期:2015年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入場料が1歳以上1500円。家族全員で6000円払って、大混雑の中アンパンマンのショーは1回きり、記念写真を撮りたくても人人人・・・。食べ物は高いし、はっきり言ってアンパンマンのショップを有料で入場し高い買い物をして帰っただけの印象を持ちました。口コミで星をたくさんつけている方は本当にそう思っているのでしょうか?
見るものがなく、遊ぶスペースも人が多すぎて入れず(遊ぶと言っても乗り物があるわけでもなく、ちょっとしたスペースがある程度。遊べるおもちゃはショップに売ってあるサンプルで、買ってくれと駄々をこねる子供たち多数)買い物中心の施設の中で、子供には魅力的な商品が子供目線でディスプレイしてあり、なんやかんやで散財した割に楽しめなかったです。
ミュージアムって言っていいのかと思いました。
高知のアンパンマンミュージアムに言った事のある方は期待を裏切られる事間違いなしです。もう行かないと思います。- 行った時期:2015年9月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?18はい -
- 家族
8月31日の月曜日に行ってきました。
到着は11時過ぎ、平日だけあって入場制限もなく入れました。
滞在時間は4時間程度です。娘1歳8か月はジャムおじさんとパン工場のパンを3つ選び独り占めしそうな勢いでした。
ミュージアムは食べ物の持ち込みも制限がなかったので飲み物やお菓子は持参しました。
駐車場はちかくのキャナルシティに留めました、平日限定で一日パスがあります。1000円かかりません。
キャナルシティかた雨の日もほとんど濡れないです。ただし徒歩で15分程度はかかります。- 行った時期:2015年8月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たくさんの家族連れでした。アンパンマンが迎えてくれる場所もあって子どもはハグをしてもらいました。フードコートの椅子がもう少しあれば待たずによかったかも。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月27日
さくらこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1歳4歳の娘と平日に行きました。前回はクリスマスに行ってとても良かったので、今回はドキンちゃんが好きな娘のために、ドキンちゃんのイベントがあるときに行きました。コキンちゃんも可愛いかった。
山口から新幹線で博多。そこから地下鉄ですぐなので、時間を気にせずオープンから夕方18時ぐらいまで滞在。入館料は短時間の滞在では高いと感じますが、1日過ごすと思えば満足です。再入場もできるので、今回の昼食は外で一蘭のラーメンを食べました。
館内は広すぎず、目が届きやすい構造なので、子どもは自由に遊べて大喜びでした。子どもは砂場やボールエリアが楽しかったようです。
ショーも内容が違うものを3〜4回見たし、その合間に紙芝居やパネルシアターをやっていたり、お面作りも無料でできるので、うちは長時間の滞在でも暇することもなく満喫できました。
恥ずかしがり屋の娘なので、参加型のイベントになかなか積極的に参加できないのですが、夕方になると人も減って子どもも慣れてくるし、最後のショーではアンパンマン達とふれ合える時間も多いので、ハグや握手がたくさんでき、大喜びでした。ショー以外の時間にもいろいろなキャラクターがお散歩しているのでよかったです。
天気も気にしなくていいし、平日の長時間滞在オススメです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
値段は少し高いですが、2〜5歳児ぐらいならちょうど良く、1日遊べます。砂場や滑り台など、うちの子はお気に入りでした。そんなに広くないので、まわりやすくて小さい子にはちょうど良い広さかなと思います。
ただ、逆に6歳〜ぐらいになると、物足りないかな。また、人が多い土日などはぎゅーぎゅーで、あまりゆっくり遊べなくなります。ゆっくり遊ぶなら、絶対平日がおすすめです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アンパンマンが大好きなお子様にはたまらないくらいかわいいです。どこを見てもアンパンマンで楽しいですよ。アンパンマンのショーや、不定期で仲間たちがそこらへんに登場します。大人も子供も入場料は同じで子供にはアンパンマンのお土産がもらえます。入場料ははっきりいって高いです。- 行った時期:2015年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供がアンパンマン好きなので、行ってみました。入館料が1歳からかかるのがビックリ!!高いです…子供は楽しんでいましたが。もうすこし安ければ、もっと気軽に来れるかなと思います。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい