SPA&HOTELRESORT ふらのラテール
- エリア
-
-
北海道
-
富良野・美瑛・トマム
-
中富良野町(空知郡)
-
中富良野東1線北
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
SPA&HOTELRESORT ふらのラテールのクチコミ一覧
1 - 10件
(全34件中)
-
ええお湯やったわ
ほんまええ感じのお湯やったで。
景色も最高やし、めしもうまいし、何もかもパーフェクトや。
阪神もこうやったらええのにな。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月21日
-
露天風呂からの眺めは最高
お風呂は15種類もあるので、色々楽しめて良いですし、なんといっても露天風呂からの眺めは最高です。疲れが吹き飛びました。おすすめです。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月27日
-
温泉施設
中富良野町にある日帰り温泉施設ですが、ふらのラテールというホテルが併設されています。入浴料にはバスタオル等も含まれていて、とてもお得感があります。大浴場にはたくさんの種類の湯船があり、とても広く、また露天風呂も併設されています。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月4日
-
ゆったりできます
遠くから友人が来て我が家に泊まる時に利用します。
日替わりで男女入れ替えになるのでいつもどっちかなーとゆう楽しみがあります。
お肌がスベスベになるミルク風呂が個人的にお気に入りです。
シャンプーリンス、ボディソープの他にも洗顔石鹸やピーリングジェルも、あったりなかったり…タイミングによってない時は残念。
お風呂上りにくつろげる大きな休憩所があり、風呂上りの一杯やソフトクリームを味わうことができます。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月17日
-
ふらのラテール
富良野と美瑛を結ぶ国道沿いにあるホテル「ふらのラテール」の温泉施設です。建物の敷地内には、無料で利用できる足湯コーナーがあるほか、同じ駐車場の左側の方にある建物では、メロンの上にソフトクリームがのった「サンタのヒゲ」を食べることができるほか、近くにはラベンダー畑もあり、観光の拠点としても便利な場所にあります。ホテルの大浴場は、かなり広めに造られていて、内湯では浴槽が複数あり、つぼ湯もあるほか、露天風呂も併設されています。料金は少し高めですが、タオル込みの価格になっているので、それほど気にならないかと思います。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月19日
-
万華の湯
国道沿いにあり天然温泉で、日帰り入浴 980円でタオル・バスタオル込の料金でした。色々なお風呂が楽しめて、無料休憩所もあるのでゆっくりさせてもらえました。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月8日
-
また行きたい
980円でタオル・バスタオル込の料金でした。
色々なお風呂が楽しめます。
日毎に男女お風呂が入れ替わるので二日連続で行ってしまいました。
洞窟風呂やスターダスト風呂や檜風呂などなど。
無料休憩所もあるので日帰り利用でもゆっくりさせてもらえました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月20日
-
十勝岳を望みながら
十勝岳連邦を望みながら、露天風呂に浸かることができます。お風呂からあがると、とても広い休憩所もあり、ゆっくりできます。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月25日
-
温泉が楽しめる
大きな通り沿いにある温泉です。
休める場所もあるし、温泉も広くて気持ちよいです。家族で楽しめます。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
-
露天風呂が爽快
十勝連峰を見ながらの入浴。ゆったりとした気持ちになれるお風呂です。
都会のざわめきを忘れさせてくれる素敵な時間。
皆さんにぜひともお勧めしたいお風呂です。- 行った時期:2015年1月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月4日