星の花公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
星の花公園 - 星の花公園のクチコミ
福岡ツウ ともやさん 男性/40代
- カップル・夫婦
福岡市八女市にある、星の花公園です。星野村中心部を一望できる頂上にありますので、景色が最高ですよ。特に春先に訪れることをオススメします。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともやさんの他のクチコミ
-
白石オートキャンプ場
神奈川県山北町(足柄上郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
白石オートキャンプ場は、中川温泉を入り口とする、西丹沢の清流域にあるオートキャンプ場です。...
-
丹沢湖記念館・三保の家
神奈川県山北町(足柄上郡)/資料館
丹沢湖記念館・三保の家は、三保ダム・丹沢湖の資料館です。中には昔の周辺地域の資料の展示があ...
-
秦野盆地湧水群
神奈川県秦野市/その他名所
秦野盆地湧水群は、観光客に愛飲されている日本名水百選にも選ばれているわき水です。とても良い...
-
足柄古道
神奈川県南足柄市/旧街道
足柄古道は、足柄道は古代から東西を結ぶ街道として発達し奈良時代には官道として整備された場所...
星の花公園の新着クチコミ
-
絶景です
星野茶で有名な八女市の旧星野村エリアにあります。そのため八女市と言いながらも中心地からはかなり離れています。
昨年(2018年)に訪れて、とてもきれいだったので、今年もまた訪れました。
暖冬で開花が早めと聞いていましたが、寒の戻りで当日は一分咲き…残念。(入園料は半額の300円でした)
しかし、山の上にあるので、絶景です。山の中なので空気も良い!
周囲には池の山キャンプ場や茶の文化館、星の文化館などもあり、レストランも何軒かあります。また温泉施設も二か所(「きらら」と「そよかぜ」)があるのでしゃくなげ以外でも楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月29日
-
山肌を利用した天空のお花畑です
昔の星野金山跡のようです。その山肌にシャクナゲが満開に咲いていました。ちょうどシャクナゲ祭り最終日の訪問だったのですが、まだまだシャクナゲは元気いっぱいのようでした。展望所も所々に用意されており、耳納連山、津江山系、星野村等眺望も楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月24日
-
公園
公園内はたくさんの花でいっぱいでした。お散歩にぴったりの場所だと思います。季節によって花の種類も違うのがとてもいいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月14日
すーさんさん
-
眺めよし!花の時期はムスカしい(笑)
いちご狩りの帰りに道路沿いの看板につられて立ち寄ってみました。
早すぎた・・・・・・。
ほとんどシャクナゲ咲いてませんでした。
入園料は無料でしたが(笑)
しかし星野村が一望できる眺めは最高です。
ぐるっと園内を一周しまた。気持ちよく歩けました。
花が咲いてたら最高だと思います。
またリベンジしたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月6日
-
ダリア
2018/11/02 秋のダリアが咲く頃で行ってみたが閉園していた。星野村の役所に人が言うには2年前に閉園と言われました。
しかし、2018/4月のシャクナゲの花祭りはおこなわれているようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月2日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月4日